fc2ブログ
継続
 週末は「歯周治療・外科コース」の今期2回目が開催されました。
 新型コロナウィルスの影響で延期も考えましたが、少人数制であるため、今回は通常通りの開催でした。

th_1582507477896.jpg
 私は講義が2 コマあり、この準備がこの1ヶ月大変でしたが、何とか終えることが出来ました。
 安易に抜歯を選択せず、少しでも「歯を保存する、活かす」ことのお役に立てば幸いです。

th_DSC_0890.jpg
 豚を用いての実習も行いました。
 ヒトの感触に似ているため、練習としてよく使われますが、皆さん真剣に取り組んでいらっしゃいました。

th_DSC_0894.jpg
 良く出来ました!

 来月も開催予定ではありますが、情勢を考慮して、場合によっては延期も視野に入れているところです。
 早く収束してもらいたいものです。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

スポンサーサイト



[2020/02/25 00:31] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
あたふた
 日曜は歯科医師会館で歯科医学会がありましたが、

th_DSC_0872.jpg
 いろいろと忙しく、ほんのちょっとだけ立ち寄りました。
 今度の週末のセミナー準備で、あたふたの状態ですので。

th_DSC_0873.jpg
 車の点検もあったのですが、その間の1時間もパソコンとにらめっこです。
 睡眠不足の日が続きそうですが、まあ頑張ります。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
 
 
[2020/02/17 00:52] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
インプット
 日曜日は、「北九州歯学研究会」の発表会に行って来ました。

th_DSC_0848.jpg
 
th_DSC_0849.jpg
 受付開始前に到着しましたが、既に参加者がいて、最終的には600名以上集まったそうです。

 昨年は、この伝統あるスタディーグループから、中野充先生・下川公一先生のお二方がお亡くなりになりました。
 本当に残念で、今でも信じられない気持ちですが、
 副会長の挨拶にもあったように、いつまでも落ち込んではいられません。
 
 今回発表を聞いて、先人達の技術やスピリットがちゃんと伝承されている、そう思いました。
 私も大したことは出来ませんが、これからこの業界を背負っていく人たちのお役に立てれば、と思います。


44575-4.jpg
 最後に、その下川先生の遺作が発売されました。
 私の後輩が執筆しています。
 歯科関係者の方、ご一読頂けると幸いです。
https://www.ishiyaku.co.jp/search/details.aspx?bookcode=445750
 イラストが秀逸です。
 どうぞよろしくお願いいたします。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
[2020/02/10 00:10] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(2)
マスク
 新型コロナウィルス関連のニュース、毎日トップニュースで流れています。
 私は最近、飛行機に乗る機会が多いのですが、グランドスタッフ・客室乗務員など、みんなマスクを着用してます。
 どこまで効果があるかわかりませんが、私も機内で着用するようにしています。

 仕事上、マスクは欠かせない物ですが、やはり品薄になってきているようです。
 直ちに困ることはないのですが、長期化していくとちょっと心配です。
 世間ではネット上で何倍もの金額での取引が行われているようですが、
そのような露骨なことはないものの、値引きがなくなったりという影響も出ています。

 ちなみに我が家では、花粉症に備えて早めに幾つか買っていたものの、
こちらも長期化すると困るな〜、といった感じです。

 早く収束することを祈ります。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
[2020/02/03 00:30] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
院長のBLOG


福岡市中央区の歯科医院『平井歯科クリニック』の院長BLOGです。

プロフィール

hiraidental

Author:hiraidental
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード