fc2ブログ
2回目のイタリア研修
 この1週間は留守を任せて、昨年に続きイタリアへ研修に行っています。

th_IMG_5008.jpg
 歯周病学の世界の巨匠、Cortellini先生の元へ、福岡の先生を中心に約30名で出かけました。

th_IMG_4997.jpg
 この研修室は一昨日出来上がったばかりで、我々がこけら落としとなりました。
 15台のマイクロが設置されている、圧巻の施設です。

th_IMG_5552.jpg
 実際はこんな感じで、実習を行いました。
 もちろん講義も有益な内容でした。

th_IMG_4991.jpg
 実は行きがけに、他3名の先生と一緒に乗るフランクフルトーフィレンツェの便が欠航となり、急遽フランクフルトに宿泊することになりました。12時間遅れで何とかフィレンツェに到着したものの、今度は荷物が届かないというアクシデントが。
 セミナーに着ていく服がなかったので、仕方なくスーツを買う羽目になりました。

th_IMG_5565 (1)
 ともかく充実の1週間でした。
 Cortellini先生もとっても良い方で、また来年も行くかもしれません。

 これから帰国します。
 今度は無事に、予定通り帰れますように。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
スポンサーサイト



[2019/05/27 01:02] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
10周年
 土日は

th_DSC_1938.jpg
 講演会に出席しました。

th_DSC_1935.jpg
 前日の土曜は懇親会、準備にさぞかし時間がかかっただろうな〜、とても楽しかったです。

th_DSC_1940.jpg
 もちろん講演会も、充実の内容でした。
 自分もまだまだ頑張らないと、と改めて思いました。

 ということで、20日〜イタリアへ研修へ行って来ます
 昨年と同じで、Cortellini先生という、歯周治療の巨匠の先生のところでお勉強です。
 私が留守の間も、診療は行っておりますので、お困りの方はとりあえずお電話下さいませ。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

[2019/05/20 00:26] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
コース終了
 講師として、以前からお手伝いをしている、「歯周治療・外科4ヶ月コース」今回分が終了しました。

th_IMG_4890.jpg
 修了式を兼ねたパーティーも行いました。
 今回、遠くは仙台からお越しいただきました。

th_IMG_4916.jpg

th_IMG_4924.jpg
 最終日は実習、マンツーマン指導とまではいかないものの、3つのパターンを習得していただきました。
 女性の先生が頑張っている姿が印象的でした。

 これで暫くはコースはお休みで、秋に次のコースが始まります。

th_2019年イブニングコースA4_縦_表1 2
 歯科医師で、ご希望の方がいらっしゃいましたら、ご一報下さい。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/



[2019/05/13 00:43] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
連休
 大型連休も終わりました。皆さま如何お過ごしでしたでしょうか?
 私は特に予定もない9連休でした。
 帰省したことくらいで、あとはちょこちょこお仕事、ただ普段足りていない睡眠は充分に取れました。
 「寝だめは効かない」って言いますけど、少しは取り戻せた感じです。
 予定のない長期休みって、なかなか過ごし方が難しい(日本人的ですね)ですが、終わってみるとあっという間でした。

 さあ、また気持ちを切り替えて診療頑張ります。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
[2019/05/07 00:29] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
院長のBLOG


福岡市中央区の歯科医院『平井歯科クリニック』の院長BLOGです。

プロフィール

hiraidental

Author:hiraidental
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード