fc2ブログ
震災その後
 熊本地震から1週間余りが経過しました。
 昨夜、熊本在住の後輩と会い、いろいろ話を聞くことができました。
 余震はまだまだあり大変とのことです。
 でも地域差はあるものの、かなり落ち着いてきたそうで、ちょっと安心しました。

th_IMG_0320.jpg

th_IMG_0322.jpg
 先週、私も物資の支援を行いましたが、一部の品物を除いて、もう大体入手できるようになったとのことです
 しかし自宅や診療所が被災しているところはこれからが大変です。
 この先は金銭的な支援が必要になってくるでしょう。
 自分にできることをしていきたいと思います。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
スポンサーサイト



[2016/04/25 00:55] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
震災
 先週末起こった熊本地震、甚大な被害が出ています。
 福岡でも最大震度5が観測されたようですが、幸いなことに私の周囲では特に問題はありませんでした。

 しかし、日曜日に行う予定であった講演会は中止とさせて頂きました。
 もしどなたかがお越しになったらということで、一応朝から会場に出向いていました。
 すると連絡が取れなかった東京の業者さんがいらっしゃって、本当に申し訳なかったです。

 話は戻りますが、あちこちで支援の輪が広がっています。
 私も明日、物資を送る手筈を整えました。
 でも福岡市内ですら、ペットボトルの水を入手することは困難です。
 スーパーを何軒も回って、ようやく2本だけ購入することが出来ました。
 そこは5件目でしたが、遠目にようやく見つけたと思ったとたん、
 目の前で、10本以上を30歳くらいの男性に買い占められてしまいました (>_<)
 その後にいた(私の前の)女性の方も恐らくたくさん買いたかったのでしょうが、
 残り4本という状況で、私に2本を譲って下さいました。感謝!
 買い占めた男性も、きっと熊本に送ることと信じています。

 被災された方が、少しでも早く日常の生活が取り戻せるよう祈ってます。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
[2016/04/18 00:14] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
ランチタイム
 昨日のお昼ごはんは、スタッフのリクエストで

th_IMG_0316.jpg
 牛丼でした (・o・)
 別に肉食女子が揃っているわけではありませんが...
 みんな、サラダと共に綺麗に完食いたしました (^_-)
 でもちょっとカロリーが高かったかな?


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
[2016/04/14 00:55] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
第7回
 土日は「第7回 上水塾」でした。
 毎年行っている、歯周治療コースの卒業生による、フォローアップセミナーです。

th_IMG_0305.jpg
 延べ100人以上の参加があり、参加者の数の増加に加え発表内容の向上が見られます。
 今回は歯科専門誌より2社の取材もありました。
 私は立場としてはインストラクターですが、凄く刺激を貰っています。
 
th_IMG_0309.jpg
 懇親会は、酒蔵で行われました。
 初めて行ったのですが雰囲気も良く、料理も美味しく、とても良いところでした (^_-)

 1年後、皆さんとまたお目にかかるのを楽しみにしています。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
[2016/04/11 00:22] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
お食事会
 先週はスタッフとお食事に行って来ました。

 行き先は、九大医学部・歯学部関連の御用達、「とり料理 犬丸」というお店です。
 多分、福岡で最も入りにくいお店だと思います。
 一見さんお断り、常連さんと同伴なら入店OK、でも食べ方にもルールがあって、守れない方は出入り禁止となる、厳し〜いお店です。
 営業は水・木・土・日、その他不定休があります。
 学生に合わせたお店なので、夏休みは2ヶ月近くあります (・o・)

th_IMG_0241.jpg
 シャッターがこの状態で営業中です。
 敢えてお客さんが入りにくいようにしているのかと思われます。
 私は学生時代から足繁く通ったお陰で、予約は受けてくれますが、予約の競争率が高いため、時々はしくじります (‥;)

th_IMG_5320.jpg
 名物はこの「オイル焼き」で、みんなこれの虜になっています。
 ソースが激辛ですが、でもそれが良い味を出しています。
 この激辛ソースを少しでも残したら、出入り禁止となりますのでご用心、ホントですよ〜 (^^ゞ

th_DSC03897_20160401194214b3e.jpg
 オプションで唐揚げが付きます。
 お皿の下にあるマスタードを付けて頂きます。

th_DSC_0132.jpg
 締めは水炊きですが、これを食べる前の段階で満腹になる人が続出です。

th_DSC_0357.jpg
 ご飯は4種類があり、左から「極々小」「極小」「小」「中」となっています。
 「中」は大盛りのどんぶり飯といったところです。
 何故「大」がないのか、未だに不明ですが。
 お腹いっぱいにならずには帰れないこの犬丸、お代はとても良心的で、この日はビール数本を飲んで、6人の総額は1万円でお釣りが来ました。素晴らしい!!!

 じつはこのお店、家族経営で常連さんに対応するだけで手一杯なため、一般のお客さんはお断りしているという訳です。
 家族経営なので、料金も安くできると言う訳です(でも破格ですよね)。
 店主はご高齢で、大将は80歳です。働くのもきついでしょうが、お客さんのために頑張ってくれています。
 決して高飛車なだけではないことをご理解下さい。

th_th_IMG_0238.jpg
 ともあれ、みんなで美味しく頂きました
 またみんなで行きましょう (^^)/


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/




[2016/04/04 00:41] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
新規オープン
 4月になりました。早いもので今年も4分の1が終わったことになります。

 4月となると、いろいろ変わること・新しくなることがあります。
 近所の話ですが、以前にも書きました「ソニーストア」が本日オープンしました
 日本では4店舗目みたいです。

th_IMG_0243.jpg
 クリニックから徒歩30秒くらいのところです。

th_IMG_0246.jpg
 向かいにはアップルストアがあります

th_IMG_0247.jpg
 店内にはソニー製品が多数取り揃えてあります。
 ソニーファンにはたまらないでしょうね。

th_IMG_0245.jpg
 しかし強気の商売、オープン時間が短いですね〜。ちょっとビックリです

th_IMG_0248.jpg
 何はともあれ、近辺が栄えるのは喜ばしいことです


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/


[2016/04/01 14:29] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
院長のBLOG


福岡市中央区の歯科医院『平井歯科クリニック』の院長BLOGです。

プロフィール

hiraidental

Author:hiraidental
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード