fc2ブログ
慰安旅行
 普段頑張ってくれているスタッフと、3年ぶりに慰安旅行へ行きました
 行き先は台湾、慰安旅行としては2回目の行き先です

th_DSC04294.jpg
 台北最大の士林余市で晩ごはんです
 台湾は食べ物が安くて美味しいので、大好きです

th_DSC04320.jpg
 台北101、かつては世界で一番高いタワーでしたが、現在は東京スカイツリーも出来て世界3位だと思います。
 それでも展望台からの眺めは圧巻でした

th_DSC04351.jpg
 台湾で最も有名な観光地の一つ、九份です。
 千と千尋の神隠しのモデルにもなったところで、日本人にも人気があります。
 夕暮れ時がお勧めです

th_DSC04364.jpg
 日本では最近、かき氷がブームみたいですが、日本にも出店している「アイスモンスター」のかき氷は絶品でした
 台湾に行った際は、また行ってみようと思いました
 
th_DSC04373.jpg
 皆元気に、無事帰国することが出来ました
 次回は2年後、でしょうか?


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

スポンサーサイト



[2015/06/30 23:12] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
まだまだ若い!
 先週末はスタッフ(受付)のお誕生日でした

th_DSC04257.jpg

th_DSC04260.jpg

 まだ2○歳、若いですが頑張っています
 おめでとう

平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

[2015/06/29 00:24] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
小倉名物
 先日小倉に行ったときのお土産です

th_シロヤ
 「シロヤ」というお店です。小倉駅からすぐのところにあります。
 博多駅構内にも出店していますが、こちらは連日長蛇の列です
 小倉のお店はそんなことありません

th_シロヤ5
 こんな箱に入れてくれます

th_シロヤ4
 一番の名物、オムレットです
 一口サイズで、幾つでも食べれそうな感じです
 価格は1コ40円 素晴らしいですね

 もう一つの名物、揚子江の豚まんも買いましたが、写真撮り忘れです
 こちらは肉汁たっぷりで、個人的には大阪の蓬莱551の豚まんよりも好きです

 小倉でのお土産に是非どうぞ!


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
[2015/06/24 00:08] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(1)
凱旋?!
 週末はお呼ばれで、小倉で講演をしてきました

th_DSC04196.jpg
 私は高校まで小倉で過ごしましたので「凱旋講演」と言われましたが
 大学はもちろん高校の先輩後輩が多数いる中での講演となりました
 皆さまのお役に立てたのなら幸いです

th_DSC04216.jpg
 今回、お世話をしてくれた倉富先生に感謝です
 えらく爽やかな写真ですな

th_DSC04220.jpg
 懇親会ではもてなしていただき、有り難い限りです

th_DSC04225.jpg
 2次会にも10名程の先生がお越し下さいました
 先輩のイジリ方が半端ないですな、この会は

th_DSC04230.jpg
 さらに3次会、サバイバルゲーム的になってきましたが、大きなおにぎりやとんかつ定食を食べる事態となりました

 終わったのは午前4時でしたが、とても楽しい夜でした


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
[2015/06/22 00:51] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
水没
 ちょっと前の事ですが、雨の中駐車場で携帯を落としてしまいました
 実際は仕事から家に帰って「あれっ、携帯がない」と気がついて、深夜病院に引き返したところ、駐車場に落としていたのを見つけたと言うわけです。
 無事見つかったのは良かったのですが、落ちていた場所がちょうど水たまりだったので、発見時は水没状態でした
 液晶がやられてしまいました
 翌日お店に行って、とりあえず代替機種となりました

th_DSC04053.jpg
 電源は入りますし、タップして反応もありますし、着信を示すランプもつきますし、毎日鳴るよう設定している目覚ましも鳴ります。でもモニターが見れないんです
 上記のような状態ですが、データを復元できるかどうかわからないって言われてます 簡単にできそうな気もするのですが...とりあえず今は結果待ちです。
 結局は5,000円で同機種と交換となりましたが、保存できてないデータがあるため、やや不便な状態です。
 LINEは復元出来たのがせめてもの救いです。

 皆さんもお気を付けくださいませ
 もちろんまめなデータバックアップと、水没に、です


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

[2015/06/15 00:41] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
ダブルのお祝い
 先週末は、大学卒業後にお世話になった医局の同門会がありました。
 今回はそれに加え、主任教授が還暦になるので、そのお祝いも兼ねて行われました

th_DSC04061.jpg
 東京から前教授も駆けつけて下さいました
 81歳との事ですが、まだまだお元気そうでなによりです

th_DSC04071.jpg
 教授のお祝いと共に、私が特にお世話になった師匠もこの夏に還暦ということで、一緒にお祝いとなりました 

th_DSC04076.jpg
 同門の結束を改めて実感した1日でした。
 お二方、おめでとうございます!


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/


[2015/06/10 23:06] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
入れ替え
 週末を利用して、一部の診療台の入れ替えをしました

th_DSC04055.jpg
 このユニットは延べ24年モノですから、結構な年代物です。最近はやや動作不良を起こしたりしていましたが、それでもこれまでよく頑張ってくれました さすがシーメンス社製だけのことはあります。
 愛着があるので、正直お別れはちょっと淋しいです

th_DSC04077.jpg
 数時間かけて取り外し、床を綺麗にしたところです。

th_DSC04084.jpg
 そして新しいユニットが設置されました
 これまで更新したものと同じものですので、使い勝手は問題ないかと思います
 明日からまた、気分一新で頑張りたいと思います


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

[2015/06/07 22:30] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
デンタルショー
 週末はマリンメッセ福岡にて、九州デンタルショーが開催されました

th_DSC04050.jpg
 スタッフ全員で出向きました
 今回、特にお目当てはありませんでしたが、幾つか有意義な情報を得ることが出来ました
 また、予定外のお買い物もしてしまいましたが、これも患者さんに役立つためですので、やむを得ません

 新しい器材・材料の情報と共に、同業者の知り合いにもたくさん会いますので、そういう楽しみもあります

 来年は九州デンタルショーの開催はありませんが、もっとビッグな「日本デンタルショー」が福岡で開催されます
 きっと盛会になることでしょう

平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
[2015/06/01 00:37] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
院長のBLOG


福岡市中央区の歯科医院『平井歯科クリニック』の院長BLOGです。

プロフィール

hiraidental

Author:hiraidental
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード