サンフランシスコでの学会、時間を作っていろいろと行ってきました

その一つが、シリコンバレーの社会科見学

です。
レンタカーを借りて片道1時間ほどの道のりでした

この地域には世界的に有名なIT企業がたくさんあり、サンフランシスコよりもっと近くのサンノゼという都市には、日本からも直行便が毎日飛んでいます


まずはソフト会社「Evernote」というところです。
これは同行した先生が予めアポを取っており、案内をしていただきました

社員300人で5階建てのビルというのはちょっとこじんまりしていますが、社員がやる気を出して効率よく仕事をすることを大切にしていることがわかりました


社員食堂でごちそうになりましたが、もちろん無料です

周りには食べるところが少ないため、外出して食事する時間をとるくらいなら、ここで食べてもらう方が無駄がない、とのことです


コンビニみたいなこのケース、もちろんこれも取り放題の無料です


そして次はこの2社です。
アポなしだったため、残念ながら中の方には入れませんでした


しかし敷地がとても広いため(日本で言う、東京ドーム何個分でしょうか?)、中での移動は自転車です

Googleカラーの、自由に使える自転車で移動して回りました


Facebook本社にも行きましたが、ここもアポなしのため建物内には入れず、外にあるビッグ「いいね」での記念撮影です


アップル本社です。ここではアンテナショップがあり、お買い物をしました(Tシャツとかですが...)


ついでに近くにある、スティーブ・ジョブスの生家にも行きました。ここで彼は最初のコンピューターを作製したそうです


帰り道は有名なスタンフォード大学にも立ち寄りました。
卒業式で、黒くて四角い帽子を放り投げる、あの大学です


とにかく敷地が広く、一つの街って感じです


例の帽子は売っていませんでしたが、こんな証書は販売していました、約100ドルでした

ある意味、学会以上に充実した行程でした

平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/