fc2ブログ
第5回
 土日はセミナー受講でした

th_DSC01482.jpg
 会場はいつも通り、JR博多シティの9F、映画館の奥にあります。
 休憩室からはトレインビュー、電車好きにはたまらないでしょうね

th_DSC01477.jpg
 小出教授とその息子さん、勝義先生。親子揃ってとってもいい先生です
th_DSC_1805.jpg
 懇親会でも気さくな教授、楽しく過ごすことが出来ました

th_1409450305072.jpg
 ちょうど土曜は私の誕生日で、懇親会でお祝いをしていただきました
(ちなみにお店は「和民」でした)
 感謝!です


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
スポンサーサイト



[2014/08/31 23:00] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
これでいいのか?
 福岡市南区で見つけた看板です

th_DSC00609.jpg
 ちょっと読みにくいでしょうが、「コヨイ ナカナカ コンコン」
 これって、いいの?
 それとも人気のタクシーなので、なかなか来ないとか...
 
 でもこれで覚えてしまいますから、それが狙いなんでしょうかねえ?

 あっ、でもうちの病院の電話番号は
 714-4618
 無理矢理「ナイス、白い歯」と言ってますが、
きっと「無いよ、白い歯」と覚えられているんだろうなあ


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
[2014/08/28 01:29] | 雑感 | トラックバック(1) | コメント(0)
2時間半
 土曜日は、朝倉歯科医師会にお呼ばれをしました

th_DSC01403.jpg
 初めて行きましたが、看板は由緒正しく建物は新しく素敵でした(建物の写真がなくてすみません)

th_DSC01407.jpg
 今回は年に2回ほど行われている、学術講演の講師として招聘されました

th_DSC01406.jpg
 2時間半、休み時間ナシのぶっ通しでお話させて頂きましたが、寝る方もほぼいなかったようで、質問もたくさん出て、行った甲斐がありました
 お話させていただいたことが、少しでもお役に立てば幸いです 呼んで頂いて感謝しております

 その後懇親会にも参加させていただきましたが、帰る時は甘木の花火大会があっていたようです。残念ながら見れなかったなあ


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
[2014/08/25 00:11] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
タニタ食堂
 先日、東京に続いて福岡にオープンした、タニタ食堂へ行って来ました

th_DSC01390.jpg
 クリニックから徒歩約5分のところにあります。

th_DSC01394.jpg
 今のところ、メニューは日替わりランチ1種類(そのうち2種類で選べるようになるらしい)ですが、本日はタンドリーチキンがメインでした
 野菜などは歯ごたえがあるように調理しており、良く咬んで食べるようにしています。
 これで449kcalだそうです。

th_DSC01391.jpg
 ご飯は自分で盛りつけますが(お代わり自由)、お茶碗下のラインでタニタ推奨の100グラム160kcalです。
 テーブルにこのような計りが置いてあり、自分で計測できます
 
 正直なところ、少し物足りなさも感じますが、でも美味しかったです これを毎日食べていればきっと痩せるなと思えました


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
 
[2014/08/21 00:52] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
お盆明け早々
 クリニックは5連休を頂きましたが、私のこの土日は講演会でした

 NDCという、九州のスタディーグループの若手が集結して発表会を行っているのですが、今年は第3回目で100名近くの参加がありました

th_DSC_1785.jpg
 一応私が主宰する勉強会も今年から参加をさせていただき、会員が無事発表を終えることが出来ました。
 若手の登竜門とはいえ、みなレベルの高い発表で、非常に刺激的でした。
 また特別講演には東京から長谷川先生をお呼びして、2時間みっちり面白おかしく、しかもためになる話を拝聴することが出来ました。いつもありがとうございます

 来年がまた楽しみとなるような、そんな日でした


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
[2014/08/18 00:30] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
打ち合わせ会議
 台風が接近した週末でしたが、ここ福岡は影響が少なかったです。

 さてこの土日は,泊まりがけで出かけて来ました。
 活動10周年となる、「九州臨床再生歯科研究会」の企画会議です

th_DSC01296.jpg
 筑後川に面した原鶴温泉「六峰館」に宿泊しました

th_DSC01276.jpg
 かなり広い、贅沢なお部屋です

th_DSC01272.jpg
 部屋には半露天風呂も付いています お部屋・風呂はどこからも筑後川ビューです

th_DSC01281.jpg
 打ち合わせ前の食事(宴会)です

th_DSC01285.jpg
 その後、来期の企画などについての話し合いが夜遅くまで行われました

th_DSC01295.jpg
 それでも朝は爽やかに朝食タイムです

th_DSC01299.jpg
 その後も昨夜に引き続き打ち合わせです。有意義な話し合いが出来ました

th_DSC01312.jpg
 残念ながら今回欠席のメンバーもいましたが、歯科医師の方へ、来期(来春から2年間)の活動にご期待下さい


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

[2014/08/11 00:50] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
新名所
 先月のことですが、郊外にお出かけしてきました

th_DSC01191.jpg
 糸島に新しく出来た、ラーメン専門店の一蘭がプロデュースした「一蘭の森」です
 糸島半島のほぼど真ん中、自然豊かな地に工場を始めお食事処、ラーメン博物館などの見所がある施設が完成しました

th_DSC01193.jpg
 この時はオープニングセレモニー日で、このような雰囲気で食事ができました

th_DSC01195.jpg
 もちろんラーメンも食べることができます、しかもここ限定のメニューです

th_DSC01199.jpg
 屋外でも、建物の中の屋台風の場所でも食べることができます 博多とんこつ餃子も置いてありますし、お土産屋も併設されています

th_DSC01201.jpg
 社長さん、とても気さくで素晴らしい方です。私が尊敬する人の一人です

th_DSC01209.jpg
 これから福岡・糸島の観光名所として発展していくことを願っています。
 皆さまもよろしければ足を運んでみてはいかがでしょうか?
 夜がイルミネーションもあり、綺麗です
 ちなみに24時間営業です


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
[2014/08/08 01:06] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
ホッとする?!
 土日はセミナー受講でした

th_DSC01252.jpg
 約2ヶ月ぶりになりますが、小出教授主催の噛み合わせ等のセミナーです。
 年末まで毎月開催されているのですが、他の予定が重なり受講出来ずにいました
 いつもニコニコ顔の教授を見ると、ホッとするというか、元気が出る感じです

th_DSC01251.jpg
 今回も実習を含め、役に立つお話満載でした。次回は今月末、楽しみです

th_DSC01255.jpg
 家に帰って、急遽ご飯を作ることになりました
 あり合わせなもので作った割には、まあまあの出来映え


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
[2014/08/04 00:03] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
院長のBLOG


福岡市中央区の歯科医院『平井歯科クリニック』の院長BLOGです。

プロフィール

hiraidental

Author:hiraidental
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード