fc2ブログ
今年も盛況
 日曜は講演会でした

th_DSC00587.jpg
 毎年この時期に行われている、九大の学術セミナーです。

th_DSC00589.jpg
 毎年多数の参加者がいらっしゃいますが、今年も250名以上の参加者がありました

th_DSC00590.jpg
 今回のお題は根管治療、歯の根の治療についてです
 3名の講師の先生、それぞれいいお話を聞かせていただきました
 今時の治療はスゴイものがあります、これまでは確実に「抜歯」といわれていたものが、歯を抜かずに使えるようにすることができるようになってきています。もちろん、全ての歯が抜歯をせずに済む、という訳ではありませんが。

 進歩する治療、これからもアップデートしていきたいと思います


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
スポンサーサイト



テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2014/04/28 00:12] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
歓迎会
 今月より新しいスタッフが加わりました
 出産を控えているスタッフがもうすぐ退職するため、その後継としての採用です
 「新しい」とは言っても、他でのキャリアが5年あります

 先日、歓迎会を行いました

th_DSC00582.jpg
 大名にある、「山荘暖炉」というお店に行きました
 料理の写真は撮りませんでしたが、タンしゃぶ美味しかったです
 
 これからも新人共々、どうぞよろしくお願い致します m(_ _)m


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2014/04/24 00:50] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
再受講
 土日はセミナーを受講してきました

th_DSC00575.jpg
 日本で咬み合わせに関しては第1人者の小出馨教授です
 以前からこのブログを見ている方は「おや?」っと思ったかも知れません
 昨年1年かけて先生のセミナーを受講してきましたが、どうも理解・実践が出来ていなかったため、これから8ヶ月間再度受講をすることにしたのです
 福岡で初めての開催だったようですが、満席で盛況でした

th_DSC00574.jpg
 セミナーの内容もさることながら、先生の人柄・人徳に惹かれます 普通のセミナーは治療技術の向上といったことがメインですが(それはとても大事なことですが)、ここではそのことはもちろんですが患者さんの人生が豊かになるように、そして日本の将来が明るいものであるようにというコンセプトが根底にあります

 年末まで頑張って勉強していきたいと思います

 しかしその他の学会・研修会などもあるため、年末までほとんどの週末、予定が埋まってしまいました
 

平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2014/04/21 00:08] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
東京グルメ
 週末に行って来た東京ですが、少し時間があったので食べ歩き(浅草です)の報告を少しだけ

th_DSC00536.jpg
 老舗の有名店、「浅草むぎとろ」です。お店の前は何度か通ったことがありましたが、初めて中に入りました。

th_DSC00537.jpg
 お昼はバイキングをやっており、料金はこの壺の中に入れるようになっています

th_DSC00538.jpg
 麦飯、とろろ、卵焼き、おでん、味噌汁が食べ放題で1,000円です ヘルシーメニューなので、胃もたれしませんでした。こってり系統がご希望の方にはそぐわないでしょうが、美味しかったです


th_DSC00562.jpg
 続いてもう1軒は洋食屋、「ヨシカミ」です。こちらはこってり系のお店ですね

th_DSC00560.jpg
 ちょっと奮発して、ビーフシチューを頼みました ビーフシチューもまあ良い値段でしたが、ライス・サラダ・スープのセットが1,000円だったのにはちょっとビックリしました さっきのお昼食べ放題と同じ値段だよな...
 でも味は流石で、他にも食べてみたいメニューが目白押しでした
 帰りの羽田空港内でも、このお店を見つけました 京急の改札を出て、正面辺りです、ご興味のある方はどうぞ

 どちらのお店も、時間帯によってはかなり並ぶみたいです 好みはあるでしょうが、美味しかったです


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/



テーマ:食べ歩き - ジャンル:ブログ

[2014/04/16 00:23] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
集結
 週末は東京に行っていました

 日本各地の主立ったスタディーグループが集結して講演を行う、「ORE」学会です

th_DSC00545.jpg
 会場は東京医科歯科大学、私が受験生の時に「行けたら良いなあ〜」と思っていた大学です まあ、成績が全く及びませんでしたが

th_DSC00553.jpg
 私が所属するスタディーグループ「JUC」のメンバーからも発表が行われました 座長の先生からは、辛口で愛のこもったコメントを頂いていました

 参加費はちと(いやだいぶ)高かったものの、いろいろな流儀を垣間見ることが出来ました

 ちなみにこの学会、来年はハワイで行われます


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2014/04/14 00:22] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
移転
 お昼ご飯を時々食べに行く、ラーメン屋さんが移転していました

th_IMG_6944.jpg
 福岡では老舗の部類に入る、「赤のれん」です。以前は大丸の前にあったのですが、現在その場所は更地になっています。
 今は天神西通りから少し入ったところにあります。

th_IMG_6943.jpg
 メニューは変わっておらず、お店はちょっと広くなった感じです ここの麺は自分の知る限りでは、福岡でいちばん極細ではないでしょうか
 もちろん豚骨ですが、見た目よりはあっさりしている感じで、割と誰にでも好かれる味ではないでしょうか
 ご馳走さまでした


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:食べ歩き - ジャンル:ブログ

[2014/04/11 09:10] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
第8期
 お手伝いをしている「歯周治療・外科コース」第8期が終了しました

th_DSC00450.jpg

th_DSC00490.jpg
 私は講義の担当はありませんでしたが、実習の指導をさせていただいています
 歯周形成外科の練習です
 一人につき豚の頭を2つ使いました


th_IMG_0010.jpg
 また今後も、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2014/04/07 00:30] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
新年度
 4月になり、新年度で気持ちも新たに頑張っていきたいと思います

 また、新しいスタッフが加わりました 大型新人(他院でのキャリアがありますが)です、どうぞよろしくお願い致します m(_ _)m

 最近は特に患者さんが多く、昨日も「予約が取りにくい」とのお言葉が... 大変申し訳ありません 頑張ります


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2014/04/04 09:14] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
院長のBLOG


福岡市中央区の歯科医院『平井歯科クリニック』の院長BLOGです。

プロフィール

hiraidental

Author:hiraidental
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード