fc2ブログ
37回
 日曜はお勉強に行って来ました

th_IMG_4886.jpg
 歯科業界では長く続く「北九州歯学研究会」の発表会です
 「継続は力なり」とはいうものの、これだけ続くのは凄い!です

th_IMG_4884.jpg
 今回は「審美歯科治療」というお題で、若い先生からベテランの先生までのお話が聞けて、非常に勉強になりました 

 治療技術・材料は日進月歩です。乗り遅れないよう、これからも生涯勉強ですね


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
スポンサーサイト



テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2013/01/28 00:30] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
お子さま
 昨日は3歳児健診のため、保健所に行って来ました

 5年に1回程度依頼されるのですが、年末の急患当番に続いての任務です

 いつもは40名ほどだそうですが、今回は69名でなかなか忙しかったです 普段はあまり子供を診ないので、ちょっと新鮮な気分でした

th_IMG_4879.jpg
 5年前のエプロンはアンパンマンでしたが、洗濯しすぎで縮んだようで、今回はこちらになりましたどうでしょう?


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2013/01/23 16:16] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
第6期
 土日はセミナーのお手伝いに行って来ました

th_IMG_4876.jpg
 歯周治療・外科のコースでこれで6期目になります 今回も満席御礼です、参加してくださった先生、ありがとうございます

th_IMG_4877.jpg
 初日は懇親会を行いました 会場が細長く、端までが遠かった

th_IMG_4878.jpg
 日曜は模型実習も行いました ただ今回は、歯科医師25年のキャリアの先生もいれば、卒業して2年の先生もいましたので、対応に配慮が必要です そこで受講生が帰った後で、次回以降の作戦会議を行いました

 来月も頑張りましょうね〜


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2013/01/21 00:40] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
冬本番
 夕べから今朝にかけて、福岡は冷え込みました

 昨日も診療に集中してたところ、来院した患者さんから「雪がすごいですね〜」と言われて外を見ると、ありゃ降ってました

 夕べ帰る時も結構降ってましたが、今朝は病院周辺はまあ割と普通でした

th_IMG_4875.jpg
 それでも一部積もっている所もあります。みなさんお気を付けて


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2013/01/18 08:14] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
整理整頓
 家でも同じなんですが、「モノ」って必ず増えますよね?

 病院でもいろいろと増える「モノ」はありますが、私の場合一番場所を取るのが「本」です

 年に学会誌が10数冊は届きますが、どんどん増えるのは「月刊誌」です 毎月5冊ほどは届くでしょうか、これが油断しているとすぐに溜まっていきます

th_IMG_4567.jpg
 そこで時々整理をして、廃品回収に出します 治療技術や材料は日進月歩ですから、明らかに古くなったものはやむを得ません、最近ではばっさりと出すようにしています

 知り合いには、本をスキャナーで読み込んでデータに保存しているようにしている先生もぼちぼちいらっしゃるようです これからはやはりそういう風にしていかないといけないかな...


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2013/01/15 00:02] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
年賀状
 新年になって10日が過ぎ、ようやく年賀状も落ち着いてきた感があります

 時々あるのですが、差出人が誰だか分からない年賀状ってないですか?恐らく自分の名前などを書き忘れて投函してしまったからでしょうが、今年も病院宛に1枚ありました

 文面から推察すると、現在通院中の方であるのは間違いないのですが、これをどうやって調べるか。筆跡鑑定するには難しすぎます
 思い当たりそうな方全てに聞くという訳にもいきませんしねえ。何か妙案はありませんか?

 でもこれって、手書きだから起こるアクシデントですよね?今のご時世、そういう手作り感は非常に大事で良いことだと思います 私は300枚ほど出すため印刷していますが、必ず一言は添えるように心がけています


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2013/01/10 08:15] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
仕事モード
 今日からお仕事の方もいらっしゃるかも知れませんが、こちらは本日で新年の診療も3日目です

 土曜日は新年会があり、昨日日曜日は編集会議がありました

th_IMG_4862.jpg
 4月15日発刊予定ですが、ヒョーロンという歯科専門誌から共著で歯科治療の本(別冊)を出版します それの内容についての検討で、これまで何度も打ち合わせを繰り返してきましたが、そろそろ最終仕上げに入ってきました

 本を作ると言うのはとても大変な作業だということを改めて実感しました。編集者の方にも感謝です。出来上がったらまたここで紹介しますので、歯科関係者の方はぜひご一読下さい

th_IMG_4863.jpg
 昨日撮ったですが、警固公園のイルミネーションを上から見るとこんな感じです、綺麗ですね〜 ちなみに真ん中の青い部分はスケートリンクです


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2013/01/07 01:12] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
謹賀新年
 新年明けましておめでとうございます

 昨年は多くの患者さんに来院いただき、感謝の気持ちで一杯です 今年もより一層精進して参りたいと思います

 皆さんは年末年始、いかがお過ごしでしたか? 私は基本ゆっくりしていたのですが、大晦日はお仕事をしていました

th_IMG_4822.jpg
 急患当番です 日・祝日などで5年に1回ほど回ってくるのですが、よりによって...
 しかし福岡市民のため頑張りました(帰省中に来院という、福岡以外の方も結構いらっしゃいましたが) お昼におにぎりを食べるだけしか休み時間が取れない忙しさでしたが、何とか無事に任務を終えることが出来ました

 ともあれ、今年もどうぞよろしくお願いいたします


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

 

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2013/01/04 07:48] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
院長のBLOG


福岡市中央区の歯科医院『平井歯科クリニック』の院長BLOGです。

プロフィール

hiraidental

Author:hiraidental
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード