fc2ブログ
仕事納め



続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2012/12/28 12:42] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
忘年会にて
 今年も残すところあと1週間となりました、ホント月日が経つのは早いですね

 忘年会にも幾つか行きましたが、先週は所属する勉強会の忘年会がありました

 そこで会のメンバー2名が主だって出版した本の、お祝いがありました

th_DSC_0130.jpg
 私も微力ながらお手伝いさせていただいたのですが、その私にまでお祝いの品が贈呈されました 感謝の気持ちで一杯です

 来年も頑張っていきたいと思います


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2012/12/25 09:16] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
レバ刺し
 先日、もつ鍋を食べに行きました

th_IMG_4771.jpg
 「おおやま」という割と有名なお店で、何店舗かある中で本店に行きました
 濃厚な味噌味で美味しかったです ただあっさり目がお好きな方は醤油味の方が良いかもしれませんね 値段はやや高めですが、ボリュームは結構ありました

http://www.motu-ooyama.com/index.htm

 このお店で気になったメニュー、

th_IMG_4773.jpg

 「新鮮牛レバーの炙り焼」です

th_IMG_4770.jpg
 生で食べても美味しそう...待てよ、生レバーは禁止になったんだよな、だから「炙る」んだ...ということはひょっとすると禁止になる前と同じ食材を提供しているんじゃないだろうか

 まず十分に炙って食べて、次に炙り具合を減らして食べてみました美味しかったです 食べてみて思いましたが、これってやはり多分常連さんは自己責任という形で生で食べている、そんな気がしました それならばお店に責任はありませんもんね。

 もつ鍋屋さんですが、すっかりレバーに気をとられてしまいました


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
続きを読む

テーマ:食べ歩き - ジャンル:ブログ

[2012/12/20 00:39] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
選挙
 私は不在者投票に行きましたが、選挙は大方の予想通り自民党の圧勝でした

 私は福岡2区ですが、鬼木さんが初当選、彼は西日本シティ銀行出身で当時私のクリニックを担当していた時期もありました。当選した以上、初心を忘れずに頑張っていただきたいです
 
 日本の政治家は野党が与党を批判する(自民党もそうでした)のが通例という感じがしますが、例えば東北の復興などは各党がもっと力を合わせるということはできないものでしょうか?そういう点では維新の橋下さんは「良いものは応援する」という姿勢は評価できるかと思います。

 政党や政策(今回は民主党)への批判が多いですが、選んだのは有権者であることも忘れてはいけません。そういう意味では政治家よりも国民の方ががふらついているような気もします。

 それにしてもちょっと自民党は勝ちすぎではとも思ってしまいます。しかし自民党幹事長の石波さんの「自民党への期待感への票だけでなく、民主党がダメだからという票がかなりあるはず、そのことを真摯に受け止め頑張りたいと思います」というコメントに期待したいと思います。




平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2012/12/17 00:03] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
ヒアルロン酸
 先日、セミナー・実習をうけてきました

th_DSC_0439.jpg
 所属する九州臨床再生歯科研究会で、ヒアルロン酸の活用についてです ヒアルロン酸を用いることで、口の中では痩せた歯ぐきのボリュームを増やしたり、口の周りのしわを取り除くことが出来ます

th_DSC_0442.jpg
 実習風景です。痲酔なしでも、痛みはそうありません

th_DSC_0448.jpg
 右側の鼻の下は左と比べて、しわがないのがおわかりでしょうか?こういった事が出来ますが、残念ながら効果は永久的ではなく、継続して行う必要があります。

 もう少しお勉強をして、患者さんに活用できるようにしていきたいと思います


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/


 

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2012/12/13 00:28] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日
 本日12月11日、受付のスタッフが忌引きのため欠勤いたします。

 来院される方には多少お待たせするなど、ご迷惑をおかけするかと思います。何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2012/12/11 00:25] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
食事会
 ちょっと前ですが、診療後にスタッフと食事に行って来ました

th_IMG_4593.jpg
 私たちが仕事上よく利用する、大名の歯科医師会館裏にある「坐離宮」というお店です。

th_IMG_4592.jpg
 正直、入り口もわかりにくいですが、お店にたどり着くまでにも細い通路を通っていきます

 ここの名物は

th_IMG_4595.jpg
 「カレー鍋」です たかがカレー鍋と侮るなかれ、ここのは味わい深くて美味しいです でもまあ、お値段もそれなりにしますが(普通の鍋料理よりも高いですね) は牛肉をしゃぶしゃぶ風にして食べるところです

th_IMG_4596.jpg

 次はみんなと忘年会をしましょうかね〜


平井歯科クリニック 
http://www.hiraidental.com/



テーマ:食べ歩き - ジャンル:ブログ

[2012/12/10 00:58] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
焼き鳥
 ちょっと前ですが、焼き鳥を食べに行って来ました

th_IMG_4494.jpg
 博多区春吉にある「村﨑焼鳥研究所」という、ユニークな名前のお店です ちなみにすぐ隣には島田洋七さんのお店があります

th_IMG_4495.jpg
 メニューは結構シンプルです

th_IMG_4498.jpg
 焼き鳥ではありませんが、ささみしぎ焼きはさっぱりして美味しかったです

th_IMG_4500.jpg
 その他、もちろん焼き鳥も満喫しました

th_IMG_4502.jpg
 お店はそんなに広くないので、

th_IMG_4505.jpg
 遅い時間はともかく、予約して行くことをお勧めします 美味しかったですが、ともかくお店のネーミングに惹かれませんか


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:食べ歩き - ジャンル:ブログ

[2012/12/06 08:31] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
見学へ
 先週、半日ですが九大病院へ見学に行って来ました

th_IMG_4738.jpg
 立て替えされてからもう何年も経つのですが、私が勤務していた10数年前と比べると綺麗で設備も充実しており、羨ましい限りです

th_IMG_4737.jpg
 相変わらす多くの患者さんが来院しているようです。

th_IMG_4741.jpg

th_IMG_4745.jpg
 今回訪問した先は「再生歯科・インプラントセンター」といって、ある意味最先端の治療を行う部門です 私のクリニックでももちろん行っている治療ですが、大学病院がどういった感じで治療をしているのか、いろいろ見せていただきました

th_IMG_4744.jpg
 歯科部門だけでも診療台が100台ほどあるそうです ここは高度な治療を行うところということで、全て個室になっていました(他の所はそうではないですが)。

th_IMG_4742.jpg
 インプラントの手術も行われていました。私よりかなり若い先生が、手際よく治療を行っており感心しました

 いつも自分の所だけで治療をしていると、どうしても視野が狭くなってしまいます そういった点で、今回有意義に見学をすることができました 

 また機会がありましたら伺おうかと思います


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2012/12/03 00:39] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
院長のBLOG


福岡市中央区の歯科医院『平井歯科クリニック』の院長BLOGです。

プロフィール

hiraidental

Author:hiraidental
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード