fc2ブログ
○回目の
 昨日はスタッフのお誕生日でした

th_IMG_3557.jpg
 ろうそくの本数は数えないで下さい 写真を撮る間もなく火を吹き消されてしまいました 自宅ではどんなお祝いをしたのでしょうか?


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
スポンサーサイト



テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2012/05/30 13:48] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
3年ぶり?のデンタルショー
 週末は年に1度の「九州デンタルショー」に行って来ました

th_IMG_3554.jpg
 会場はマリンメッセ、コンサートなどにも使われる立派なトコロです

 出来るだけ行くようにしているんですが、ここ数年は学会と重なって行けませんでした 今年も実は神奈川で学会があったのですが、先週札幌に行って来たばかりですし、今回はチェックしたい商品もあったので、こちらに参加しました

th_IMG_3555.jpg
 土日の合計で1万人以上が訪れたそうです 私もスタッフを引き連れて行ったのですが、途中で分かれて3時間ほどじっくりと見て回りました 幾つか気になる商品もあり、収穫がありました

 関連した業者さん、お疲れさまでした


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2012/05/28 00:44] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
札幌グルメ その2
 札幌2日目、お昼は

th_IMG_3504.jpg
 お寿司です。北海道の寿司ネタは、エビがボタンエビで生であるということ、そして私が個人的にあまり好きでない貝類(特にホタテ)が美味しいのが気に入っています

 夜は東京の方と一緒にウニざんまいでした
th_IMG_3523.jpg

th_IMG_3527.jpg
 札幌駅近くの「函館うに むらかみ」というウニ専門店みたいです。ここのウニは完全な生ウニだそうで、ホント美味しかったです

 帰ったら体重が1.5kgほど増えていました しばらくは粗食と言いたいところですが、前回今回のブログを続けて見た方で、「北海道といえば、あれを食べてないじゃないか~」と思った方。


 そうです、カニです。これは自宅にお土産として買ったので、
th_IMG_3538.jpg
 おうちで家族と美味しく頂きました

平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:食べ歩き - ジャンル:ブログ

[2012/05/25 00:36] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
札幌グルメ
 札幌2泊3日、いろんな物を食べてきました

th_IMG_3482.jpg
 まず行ったのがジンギスカンです かねてから気になっていた老舗の有名店「だるま」にトライしてみました。ホテルの方が「行列は覚悟の上で」と言ってましたが(予約不可だそうです)、その通りで、でも20分ほどで中に入れました ここは本店で、近所に支店が4つほどあるようです。

th_IMG_3483.jpg
 知らなかったのですが、メニューはジンギスカンのみ。カウンターのみの店内で座ると注文することなく炭と野菜の入った鍋 が置かれます。オーダーは飲み物とご飯、追加のお肉といたってシンプルです でもこれが柔らかくて臭みもなく美味しかったので、おかわりしました

 1人前1260円、追加のお肉は525円とリーズナブルです B級グルメ大好き人間としては、また行ってみたいと思いました

 その2時間あとくらいですが、

th_IMG_3500.jpg
 味噌も食べてきました。う~ん、メタボ的食生活

 あと通りを歩いていて見つけたのが
th_IMG_3493.jpg
 こんなお店です どうみても「一風堂」をパクってますよね



平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:食べ歩き - ジャンル:ブログ

[2012/05/23 00:57] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
札幌にて
 金曜から日本歯周病学会に出席のため、札幌へ行って来ました

th_IMG_3508.jpg
 一人で行ったのですが、当然現地ではいろいろな知り合いの先生に会いました

th_IMG_3510.jpg
 メインホールはとっても広かったです。参加者はどれくらいだったのでしょう?

 時間を見つけてちょっぴりの観光をしました

th_IMG_3505.jpg
 札幌は福岡よりもやや涼しく、夜はちょっぴり寒いですが、良い季候でした

th_IMG_3490.jpg
 時計台です。夜に行ったのは初めてでした。ライトアップされた時計台も良かったです

th_IMG_3488.jpg
 大通り公園とテレビ塔、綺麗でした

 美味しい物はたくさん食べてきました 次回アップします

 次の歯周病学会は秋につくばであるようです。行くのはちょっと厳しいかな...


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2012/05/21 00:18] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
メタボ
 今日のYAHOOニュースで、歯周病とメタボの関連が報告されていました

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120516-00000592-yom-sci

 歯周病の方ほどメタボになりやすいとのことです 我々からすると、ある意味当たり前だと思うんですが...

 歯周病と全身の健康との関連は最近よく言われるところで、心筋梗塞や糖尿病などのいわゆる成人病と大きく関わっています。「ニワトリが先か卵が先か」じゃないですが、歯周病から成人病に繋がることもあるでしょうし、その逆もあると思います。

 成人病ではないですが、妊婦さんは要注意です 歯周病が重い人は早産や低体重児出産になる確率が7倍にもなるそうです 妊婦さんの歯科検診、大事ですよ~


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

 

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2012/05/16 19:59] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
矯正
 土日はインストラクターをしている5ヶ月コースの4ヶ月目でした

th_IMG_3467.jpg
 今月・来月は矯正で、インストラクターとはいえ私にとって得意分野とは言えず、全くお役に立ってません

th_IMG_3469.jpg
 講義もありましたが、実習がメインで受講生の方もためになったのではないでしょうか?私も勉強になりました

th_IMG_3470.jpg
 それにしても日曜のお昼ご飯はゴージャスでした これ、お弁当ですが、誰が手配したんだろう?


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2012/05/14 00:43] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
ご当地
 連休もあっという間に終わっちゃいましたね

 私はそんなに遠出はしませんでしたが、行った先で変わったモノを口にしました

th_201205031414000.jpg
 筑豊、国道201号線沿いにある「道の駅 いとだ」にある、その名も「石炭ソフト」です

http://www.michinoekiitoda.jp/

 ここは先月オープンしたばかりみたいで、これから名物になるかもしれません

 ちなみにこれを食べたら

th_IMG_3427.jpg
 イカスミ状態になります

 あと、イカスミを食べた際にこうなるかは知りませんが、翌日トイレに行くと黒~いモノが...お腹は壊しませんよ 汚い話ですみませんでした


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2012/05/07 00:34] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
歯磨き
 「食べたらすぐ磨こう」と、小さい頃歯磨きについて言われました

 しかし最近はこれが必ずしも正しくない事が分かってきました

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120503-00000006-rnijugo-ent

 食後すぐに歯磨きをすると、歯が溶けることがあるのです もちろん全ての場合ではないですが、食べ物・飲み物によっては注意が必要です

 GW後半、あいにくの天気です 「博多どんたくは雨」と言われてきましたが、今年もこのジンクスが生きていいるんでしょうか


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2012/05/03 12:47] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
院長のBLOG


福岡市中央区の歯科医院『平井歯科クリニック』の院長BLOGです。

プロフィール

hiraidental

Author:hiraidental
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード