fc2ブログ
ポスター発表
 先週末は地元、福岡で歯周病学会がありました

 今回は参加だけではなく、1年半ぶりにポスター発表を行いました。

th_IMG_2845.jpg
 ポスター発表だけで50名ほどのエントリーがあり、なかなか目立つことは出来ませんが、それでも無事に終えることができました 持ち時間が8分とのことでしたが、時計も持たず、リハーサルもしなかったので、時間を守れたかどうかはわかりません

th_IMG_1727.jpg
 応援に駆けつけてくれた先生、質問をして下さったY先生、ポスター作成にご協力して下さった九大のK先生、H先生、お礼を申し上げます。

th_IMG_2856.jpg

 写真のタイミングで、どちらが感謝状を受け取っているのかって感じですが、座長の先生もありがとうございました

 来年の歯周病学会は札幌です 遠いですが、せっかくだから行ってみようかなー


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
スポンサーサイト



テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2011/05/30 08:25] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
キャンセル続き
 今週はオペの予定が3件入っており、週の初めは「さあ頑張るぞー」と、張り切ってスタートしました

 しかし実際はその全てがキャンセル みなさん早めにご連絡をしていただいたので、その時間帯は他の患者さんの予約で埋まりましたが、ちょっとテンションがでした オペにはこちらも治療時間を長めに取りますし、一旦キャンセルすると次の予約を取るのが2~3週間先になってしまいます

 まあ皆さんいろいろとご都合がありますので、やむを得ないかと思うのですが(今回は体調不良というキャンセルではありませんでした)、他の用事を優先されてしまうとちょっと悲しいです 実際患者さんは、オペを喜んで受ける訳ではない(むしろ出来れば避けたいと思っている)ので、(口実を作って)イヤなことを先延ばしにしたという側面もあるのでしょうが

 今日から歯周病学会が福岡で開催されます 私も明日はポスター発表してきます

 オペは来月、また頑張ります


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

[2011/05/27 08:04] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
広島 続き
 広島での学会、会場への道すがら

th_IMG_2828.jpg
 原爆ドームを見てきました 以前も見たことがありましたが、やはり悲惨さを感じてしまいます 
 それこそ原発の風評被害で、外国人観光客の姿は少ないような気がしましたが、修学旅行生は大勢いました。

 あと行ったところは
th_IMG_2831.jpg
 ベタですが、「お好み村」です。観光客が行くところで、地元民は行かないとの話も聞きますが、とりあえず

th_IMG_2832.jpg
 食べてきました ボリュームがあるようで、でもあっさり平らげてしまいました


 あまり行く機会がない広島、次はいつ行くことになるんでしょうか?


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2011/05/25 08:15] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
広島へ
 週末は学会のため、広島へ行ってきました

 まだ新しく路線が出来た部分の九州新幹線は乗ったことありませんが、今回鹿児島から大阪へ直通の「みずほ」「さくら」に乗車しました 快適で速かったです

 学会は「補綴(ほてつ)学会」、一般のひとにとっては「?」でしょう これは差し歯や入れ歯など、歯が無くなってきた場合に対応する学問です。私は大学卒業後はこの科で勉強していたので、今回参加してきたと言う訳です

th_IMG_2825.jpg
 私の恩師の一人である教授が、この学会の理事長にもなりましたので、それでは是非参加しないとということで、土曜日を休診にして行ってきました。

th_IMG_2827.jpg
 会場は「広島国際会議場」、何年か前に一度行ったことがあります。平和公園と隣接していて、環境が良いところです(近くに食事するところはありませんが)。

th_IMG_2836.jpg
 今回は私のような臨床家向けの講演がたくさんあり、面白かったです 機会があれば来年もまた参加したいです


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2011/05/23 08:07] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
男女差別?!
 昨日の毎日新聞の記事です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110518-00000009-maiall-soci

 我が母校、九州大学の理学部で入試に「女性枠」を設けていることに対して、「男子差別」という苦情が相次いで居るそうです

 確かに「男性のみ」ということになると「女性蔑視」と言われたりしますが、その逆は殆ど聞きませんねえ 受験する男子にとっては入試が「狭き門」になるので、困ることも事実でしょうが、難しい問題ですね

 ちなみに私の病院のすぐ近くに、以前「女性専用の歯科医院」がありました もうなくなってしまいましたが、これってどうなんでしょうね、差別にならないのかな


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

[2011/05/19 08:11] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
セミナー再開
 土日は、私の師匠である水上先生が主催する「歯周外科セミナー3ヶ月コース」のお手伝いに行ってきました

 th_IMG_2806.jpg
 土曜は講義で、吉塚にあるビルで行いました 8年前、私はこの隣のビルに住んでいて、非常に懐かしかったですが、歯科医院が2件出来るなど周囲の景色はずいぶんと変わりました

th_IMG_2805.jpg
 15名限定のセミナーで、今回は募集と同時にすぐに満席になったそうです
 講義は内容が盛りたくさんで、ついていくのが大変じゃないかという感じもします

th_IMG_2815.jpg
 日曜はクリニックにて実習もあり、写真の撮り方や模型を使った切開・縫合といった手技を学んでいきます 

 今回のセミナーですが、受講生に私の大学や医局の後輩が数名いて、楽しい雰囲気です 来月も皆さん、頑張りましょうね 姫路から参加のS先生、待ってますよ


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2011/05/16 08:09] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
歯周病保険?!
 今朝の毎日新聞で、「歯周病対応保険」という記事がありました。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20110513ddm010020165000c.html

 上記の記事ですが、歯周病の手術や通院を保障する、業界初の保険だそうです

 でも、国民の80%が歯周病(程度の差はありますが)と言われる中、対応が難しいような気がします

 インプラントも年間5万円保障って書いてますが、残念ながら5万円じゃあインプラントは出来ませんねえ 

 でもこういう動きがあって、歯周病に対する啓発になってくれることは有り難いことです


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2011/05/13 07:53] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
頂き物
 有り難いことに、時々患者さんから差し入れがあります

 お菓子が一番多く、あとはお花だったり、中には毎年お正月に飾る鏡餅を持ってきて下さる方、山笠の時に作る扇子を下さる方もいらっしゃいます。でも、皆さまホントにお気遣いなく

 ところで先日はこんなものを頂きました

th_IMG_2803.jpg
 見ての通りTシャツですが、これが何かというと

th_IMG_2804.jpg
 現レッドソックスに所属の松坂大輔投手がプロ通算150勝を挙げた、記念のTシャツです もったいなくて、ちょっと着れないなあ

 よく考えると彼はまだ30歳で既に150勝って、凄くないですか?今シーズンはかなり復調してきたようです これからの活躍に期待しましょう


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2011/05/11 07:49] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
ご迷惑を
 GWもあっという間に終わってしまいました 皆さんはリフレッシュできましたでしょうか?

 さて、最近特に患者さんの予約が取りにくいなあと思っていましたが、先月はこれまでで患者さんの数が一番多かったです たくさんの方に来院いただき、本当に感謝しています。

 しかしながら、予約を取りにくい状況を何とかしないといけないです。が、実際これはなかなか難しいところです 設備やスタッフを急に増やす訳にもいきませんし、かといって診療の手を抜くわけにもいきません。現実的には、無駄なくより効率よく診療を進めていくようにすることでしょうか。

 レストランやホテルでは「予約でいっぱい」「満室」と言えばお断りできますが、医療となると、そう簡単にお断りするわけにもいかないと思います。
 緊急でお困りの方は、当日でも出来るだけ何とか診察するように心がけていますが、応急処置になり待ち時間をお願いすることになるかと思います。お急ぎでない方は余裕を持って予約をお取りいただけると助かります。現在時間帯にもよりますが、1週間~10日先まで予約がほとんど埋まっております。

 何とぞご理解、ご協力をお願いいたします。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2011/05/09 00:03] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
大型連休スタート
 世間では大型連休に突入ですが、クリニックは暦通り診療しております

 先週末は、スタッフのお誕生日でした

th_IMG_2718.jpg
 毎度のケーキですが、ささやかながらみんなでお祝いです 

 さて、昨日の福岡はかなりひどい黄砂でした

th_IMG_2721.jpg
 視界が僅か4mだったとのこと、確かにいつも見る景色とは明らかに違います 久しぶりにせっかく洗車したのになあー まあ仕方ないか。
 車と言えば、私の車のカーナビのテレビ、まだ地デジ化してません あと3ヶ月足らず、そろそろ何とかしなきゃ

 とりとめもない話になりましたが、皆さんも良い連休をお過ごし下さい。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2011/05/02 08:06] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
院長のBLOG


福岡市中央区の歯科医院『平井歯科クリニック』の院長BLOGです。

プロフィール

hiraidental

Author:hiraidental
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード