fc2ブログ
やりました&行ってきました
th_img809aa16bzik5zj.jpg
 ザックジャパン、やりました 
 に釘付けになってました

 この時私は名古屋ので、日曜に行う講演の準備(仕上げ)をしている最中でした しかしサッカーが終わるまではほとんど手に付かない状態でした でも良かったです


 さて、土曜の夕方から名古屋に向かいました

th_IMG_2459.jpg
 プロペラ機は狭いし、音が結構うるさくってあんまりいいものじゃありませんでした

th_IMG_2465.jpg
 CTを用いた治療法について、およそ1時間の講演を行いました

th_IMG_2474.jpg
 参加人数は少なかったものの、聴きにきていただいた方に少しでもお役に立てたなら幸いです でもここんとこ準備のため、ちょっと疲れが溜まっています インフルエンザにかからないようにしなきゃ


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

スポンサーサイト



テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2011/01/31 00:33] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
南へ パート3
 南国鹿児島とは言え、朝晩はかなり冷え込みました 夜の飲みに行くお店を探すのに、歩き回るのが寒くて止めたくらいでしたから

 とはいえ、折角でしたので

th_IMG_2444.jpg
 名物「しろくま」を食べて来ました 外は寒くとも、お店の中はきっと暖房がガンガンに効いているに違いない...その予想は簡単に裏切られ、やや寒々とした店内で「ベビーしろくま」を黙々と食べました でも周りは普通サイズを食べる人ばかり、これにはちょっとびっくりしました

 鹿児島駅で、

th_IMG_2421.jpg
 昔懐かしい「国鉄色」の特急を見かけました 鉄道マニアには有名な「485系」というやつですが、この春に引退が決まっているようです。調べてみると、製造が1964年と私よりも年上ですから、残念ですがやむを得ないのかもしれません JRになってかなり経つのに、この列車には未だ国鉄のエンブレムがついており、妙に懐かしい気分になりました。小さい時、田舎に行く時に良く乗ってましたから

 今度の週末は名古屋です また報告します


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2011/01/28 08:15] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
南へ パート2
 夕べのサッカー日韓戦、ちょっと興奮しながら見てました 決勝戦も頑張れ、ニッポン

 さて、鹿児島では非常に天気が良く、

th_IMG_2432.jpg
 桜島が綺麗に見えました しかし天気が良いとは言え、街中には灰があちこちに見られ、コンタクトレンズの私は何度か眼に灰が入って、とっても大変でした

th_IMG_2431.jpg
 ちょうどこの日は種子島からロケット「こうのとり」が発射された日で、実物は見れませんでしたが、多分その跡らしきものが見えました

 夜は後輩と食事に行きました 黒豚の老舗「あぢもり」です。

th_IMG_2438.jpg
 まずはバラ肉をだし汁のままで食べます

th_IMG_2439.jpg
 そしてその後ロース肉を溶き卵をつけて、すき焼きのようにして食べます あっさりしていて、とても美味しかったです

th_IMG_2442.jpg
 結構混んでいたようで、行く時は予約をして行った方が無難かもしれません。 続く


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2011/01/26 08:32] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
南へ 
 土日はインプラント学会(九州支部会)参加のため、鹿児島へ行ってきました

 福岡から鹿児島への交通手段は、マイカー 高速バス JR 飛行機 と様々ですが、今回は最後のリレーつばめに乗るためにJRを選びました

th_IMG_2454.jpg
 九州新幹線は全国でもここだけ、終点から先に開業した珍しい路線です 3月の全線開業前まではのように、新八代駅で乗り換える(3分)必要があります。在来線の時は博多ー鹿児島が4時間近くかかっていたのが今は2時間20分程度、3月の全線開通でさらに所要時間は1時間短くなります

th_IMG_2420.jpg
 土曜日の鹿児島は快晴で、昼間は割と暖かかったです

th_IMG_2429.jpg
 お昼ご飯に「ざぼんラーメン」を食べました キャベツがたくさん入っているのが特徴で、スープはあっさりしています。

th_IMG_2430.jpg
 学会ではいろんな知り合いの先生に会い、挨拶がちょっと大変でした

 続きは後日


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2011/01/24 00:24] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
人手不足
 今日来院する方が、このブログを読んで頂けると助かるのですが...

 スタッフの一人が忌引きのため、本日21日(金)は欠勤となります。人出不足のため、多少ご迷惑をおかけすることと思います。申し訳ありません

 地元が鹿児島ということですが、里は喜界島だそうで、行くまでかなり大変そうです 喜界島って、島の名前は分かるんですが、正確な場所がわからず地図を見てみると、あったあった、奄美大島の東となりですね。

 それにしても地図を見ると、鹿児島って南北に長いですね~ 確かに一番南の与論島はほぼ沖縄ですもんね。しかし普段この辺り(奄美近辺)はまず行くことがないエリアですが、いつかは行ってみたいと思います ちょうど昨日、JALが福岡ー奄美路線の開設というニュースもあったので、チャンスかも


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2011/01/21 01:22] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
睡眠
 以前から慢性的な寝不足ではありますが、最近私はちょっと眼が充血気味で気になるところです 私の睡眠時間はと言うと、休みの日は8時間くらい寝ますが、普段は5~6時間くらいでしょうか。

 先日テレビを見ていたら、その睡眠不足について日本と外国では認識が違うと言っていました。

 日本では、睡眠不足は一所懸命に仕事した、忙しいためであるということで、場合によってはそれを他人に自慢げに話す傾向がある(私もかもしれません)ようです。「睡眠不足=よく働いている」ということで、評価される感があります
 それに対し外国では、睡眠不足の状態で仕事に取り組んでも良い成果が上げられないだろう、という認識があるため、他人に対して言うべきことではないそうです。

 取りあえず、他人に言う・言わないは別にして、しっかり睡眠はとろうと思いました


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

[2011/01/19 08:48] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
寒波
 毎日寒い日が続きますね 日曜は天神で講演会に行ってきましたが、自宅より暖かく過ごせて良かったかもしれません 何しろ朝起きると、窓際の結露が凍っていましたから

th_IMG_2385.jpg
 さすがに福岡市内中心部でそう積雪はありませんが、家から見える山々は、ずっと雪景色のままです。いくら寒くても、普通なら数日で溶けてなくなるんですが... 

 寒くなるにつれ、インフルエンザも流行りつつあるようです 私は昨年予防接種は済ませましたが、気をつけたいと思います。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

[2011/01/17 08:25] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
新年 巻頭
 歯科雑誌の1月号に、私の書いた論文が掲載されました

th_展望11-1
 「歯界展望」という月刊誌です


th_展望11-1-1
 表紙にも名前を掲載して頂きました。


th_展望11-1-2
 この企画は、私が所属するスタディーグループのメンバーによるもので、私個人の力ではありません。


th_展望11-1-3
 それでも私の担当するパートをトップに持ってきていただき、ありがたいことです 昨年の夏頃に一所懸命に書いたことが今でも忘れられません。最初は「1万字で書いて下さい」と編集者の方に言われ、「そんなにたくさん書けるものか!」と思ったものですが、書いてみると大幅に字数オーバーして、今度は「どこを削除するか」悩んだことが懐かしいです

 「生物学的幅径」という、ちょっと難しい内容ですが、歯科関係者には是非ご一読して頂きたいと思っています。私の担当パートで18ページ、全部で39ページとボリューム満点です。ちなみに2月号も他の先生で続編がありますので、そちらもよろしくお願いいたします。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/


テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2011/01/14 08:31] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
新年会
 年末は忙しかったため、クリニックの忘年会は新年会として行いました

 スタッフの一人が肉好きなため、しゃぶしゃぶの食べ放題に行きました それなりに食べたのですが、やはりそんなにたくさんは食べられませんでした

th_IMG_2389.jpg
 今回はいつもお世話になっている技工所の方もお誘いしての宴会でした 今度の週末、結婚式をあげるそうでおめでたいことです これからも一緒に頑張りましょう、よろしくお願いします


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2011/01/11 08:50] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
珍しい
 当たり前のことですが、クリニックの受付では、治療費をお支払い頂きます。時々1万円札を出される方が連発して、おつりが危うい時などがあります かと言って、あまりに多くのお金をいつも用意しておくのは不用心ですし、悩ましい所ですが、これまでは取りあえず何とかなっています

 さて先日、レジで珍しいお札を見つけました

th_IMG_2321.jpg
 正直、2千円札は自分も持っていますしちょくちょく見かけるのですが、伊藤博文の千円札は... これをお使いになった患者さんは「いいの、まだ何枚も持っているから」と言われたとか

 縁起物かどうかは分かりませんが、とりあえず大事にとっておきます


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2011/01/07 07:55] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
おめでとうございます
 新年明けましておめでとうございます

 昨年は多くの患者さんに来院いただきありがとうございました。本年もより良い診療が提供出来るよう、スタッフ一同精進していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 6日間お休みを頂きました 特に何かをしたと言う訳でもなく、帰省をしたり、のんびりと過ごしました 「何もせずのんびり」というのは以前はあり得なかったのですが、日々忙しくしていると、こういった時間がとても貴重なことに気がつきました 

 明日から仕事モードに入ります

image-2.jpeg


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2011/01/04 22:05] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
院長のBLOG


福岡市中央区の歯科医院『平井歯科クリニック』の院長BLOGです。

プロフィール

hiraidental

Author:hiraidental
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード