fc2ブログ
年末
 昨日をもちまして、本年度の診療は終了致しました 今年も多くの患者さんに来院していただき、有り難く思っています。

 6日間のお休みをいただきまして、その間リフレッシュしたいと思います
 新年は5日より診療を開始いたします。来年もどうぞよろしくお願いいたします。皆さまもよいお年をお迎えください


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

[2010/12/30 15:06] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
奮い立たせてくれる言葉
 寒~い週末でしたね みなさん如何お過ごしでしたか?

 さて、ネットサーフィン(私語)してて、下記のサイトに辿り着きました

http://www.youtube.com/watch?v=pwoopZyCzzg&feature=related

「奮い立たせてくれる言葉」というタイトルで、いろいろな方の言葉が出てきます 落ち込んだ時とかに見ると、励まされる言葉がたくさんあります

 個人的にはアメリカ先住民の諺が好きです 明日からまた頑張ろう


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

[2010/12/26 23:45] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
クリスマス
 今朝、車に乗ったところ、カーナビが「メリークリスマス!今日は12月24日です」と言って、イブだと気がつきました

 齢をとるにつれ、こういったことに段々無頓着になってしまいます イカン、イカン

 商業主義に踊らされるのはイヤですが、クリスマスは暖かい気持ちになれるので、やっぱり良いものです みなさんも良いクリスマスを 
 
th_IMG_2342.jpg

 天気予報によりますと、明日はかも、だそうです、メリークリスマス


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/12/24 08:21] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
年末
 今年も残すところ、あと10日となりました

 歳をとるにつれ、時間が経つのが加速度的に早くなってきている感じがします。60代の患者さんから「先生くらいの年齢じゃまだまだ、これからもっと早くなるよ」と言われ、「う~ん、そうなのか~」と思ってしまいました。

 「時間を大切に、有効に使う」ことを来年の目標にしましょうかねえ かと言って、せっかちになりすぎないように気をつけないと


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/12/22 08:22] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
ようやく、我が家にも
 ほんの一部ですが、私の自宅内です

th_IMG_2336.jpg
 この写真は一昨日までの我が家のリビングの一部です 今どき何ですが、14型ブラウン管テレビです 1,2年前に24型のテレビが故障して破棄して以来、自宅で唯一のテレビとして活躍してきました

 まだまだ使えそうだったのですが、来年の地デジ化が迫り、エコポイントも減るとのことで、先月ようやく新しいテレビを購入しました

th_IMG_2338.jpg
 そして昨日配達され、設置しました 画面が何倍にも大きくなったのですが、意外とすぐに慣れ、違和感なく使い出しました 

 自分への、そして家族へのクリスマスプレゼント、でしょうか


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/


テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/12/20 08:09] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
冬支度
 昨日からかなり冷え込んできましたね
 ここ福岡の中心部でもが舞っていました。郊外では多少の積雪もあったそうです
 東京の人からすると、「九州で雪なんて」と思われる方もいらっしゃいますが、降ります 宮崎県にはスキー場があるくらいですからね

 寒いせいで、風邪も結構流行っているようです。私も先日インフルエンザの予防接種を受けました。皆さんも体調崩さないよう、お気をつけ下さい 私も今週が忘年会のピークです


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/12/17 07:44] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
熊本グルメ
 先日の熊本では、現地のT先生にいろいろとお世話になりました(前回一緒に写真に写っていた方です)

 夜ご飯やお昼ご飯を案内していただきました

th_IMG_2329.jpg
 小料理屋のようなところに連れて行ってもらいました。熊本名物の一つ、辛子蓮根です

th_IMG_2330.jpg
 そして外せないのが「馬刺し」です 霜降りの、美味しいお肉でした

 日曜のお昼には「タイピーエン(太平燕)」のお店に行きました 発祥と言われるお店が幾つかあるようですが、今回はその一つである熊本阪神の8Fにある「中華園」に行きました。講演会場のすぐ近くでした。

th_IMG_2332.jpg
 知らない方には「チャンポンの麺が春雨になったような感じ」といったところでしょうか でもこのお店のはチャンポンよりあっさりしていましたが、スープも豚骨や醤油・塩とお店によって違うようです。どのお店でも揚げ卵が必ず入るみたいですが、その他はキクラゲ、魚介類、白菜、椎茸とかが入ってました。

 熊本でも特に熊本市近辺だけの食べ物みたいですので、行く機会がある方はぜひお試し下さい。ヘルシーですよ、きっと T先生、どうもありがとうございました


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:食べ歩き - ジャンル:ブログ

[2010/12/15 08:20] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
熊本
 土日は熊本に行ってきました

th_IMG_2335.jpg
 インプラントのお勉強です 知り合いの先生も多数発表され、いろいろと勉強になりました

 今回は熊本まで列車で出かけました 博多から片道1時間20分くらいかかりましたが、来春からは新幹線が開通すればわずか35分 時間的に凄く近くなりますね 
 
 今年、あと2回で講演会は終了です

 
平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2010/12/13 07:59] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(2)
イルミネーション
 今年も残すところ、あと3週間あまりとなりました、早いですねー

 天神周辺ではあちこちにイルミネーションが見られます

th_IMG_2184.jpg
 今回は大丸、エルガーラ広場のご紹介です これはペットボトル(何本かは忘れましたが)で作られているそうです。

th_IMG_2185.jpg
 しかもこのように色が刻々と変化していきます

th_IMG_2186.jpg
 
th_IMG_2187.jpg
 LEDを使っているようで、電気代もかからず「エコ」なイルミネーションです

 皆さん、クリスマスはどのようにお過ごしですか?私はもちろん診療ですが、24日にはインプラントのオペが入っています 患者さんにオッケーはもらってますが、大丈夫かなあ?


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/





テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/12/09 00:44] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
無事 終了
 日曜日、所属する勉強会「歯水会」で、歯科関係者対象である外部向けの講演会を行いました

th_IMG_2304.jpg 
 天神のど真ん中、福銀ホールです。とても良い会場ですが、意外に穴場だったみたいで「こんな素晴らしいところがあったんだね」というお声をあちこちからいただきました

th_IMG_2309.jpg
 692席の会場に583名の参加者(北は北海道から南は鹿児島まで)が集まって下さいました

th_IMG_2306.jpg
 ポスターセッションも好評で、お昼休みの時間にも関わらず、多くの方が来て下さいました

 th_IMG_2317.jpg
 診療以外にこういった活動を行うことは、多くの時間を費やしますし(実際何度も病院を休診にして打ち合わせ等を行いました、患者さんにはご迷惑をおかけしました)、かなり大変です しかし治療技術の向上に繋がることですので、得ることもたくさんありますし、せっかくの休みに来ていただいた方にも何かしらお役に立てればと思います。

 来年も開催予定ですので、歯科関係者の方、ぜひお越しください。姫路のS先生、待ってますよー


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/


テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/12/06 12:21] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(2)
あと100日
 九州新幹線、来春の開業まで今日でちょうどあと100日だそうです

 th_IMG_2198.jpg
 博多駅の工事も急ピッチで進められているようです 新幹線は夜中に試験走行も行っているようです 

 熊本・鹿児島の方は非常に便利になるでしょう 私は九州南部へ出かけることはあまりありませんが(東京の方が行く機会が多いです)、珍しく今月・来月と熊本・鹿児島へ行く予定があります 「リレーつばめ」の乗り納めでしょうか。

 福岡の活性化になることを期待しましょう 身近なところでは、鹿児島出身のスタッフが開通を一番喜んでいるかも知れませんね


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

[2010/12/03 08:28] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
東奔西走!?
 気がつけばもう師走、今年も残りあと1ヶ月です

 12月となれば、個人的には毎年のイベント、所属するスタディーグループ「歯水会」の発表会を開催いたします 今年で第7回目、毎年12月の第1日曜日に行いますので、今年は5日の日曜日に行われます

 「歯科界をリードする」と言うと言い過ぎかも知れませんが、毎回有り難いことに大勢の歯科関係者が集まって下さいます。今年はなかなか厳しい出足でしたが、それでも例年並みの事前申込みを頂き、延べ500人以上の参加者が見込まれています
 昨年・一昨年と私は発表をいたしましたが、今年は全体の運営を統括する実行委員長として働いています。ですので参加者数は非常に気になっていましたけれども、一安心をしているところです

th_IMG_2212.jpg
 今年はお初の会場、福銀本店のホールです 有名な建築家、黒川紀章氏の手がけた建物です。昨年より参加者数にあった会場を必死になって探し、見つけたところです と言いますか、患者さんとしていらっしゃっている福銀の重鎮の方にご紹介頂いた次第です

th_IMG_1132.jpg
 何度も下見・打ち合わせに行きましたが、ここは元々コンサートホールですので、設備は抜群です しかし銀行内ということもあり、セキュリティその他いろいろと制約があります 何分我々にとっても初めての会場ですし、来場して頂く方にも多少のご迷惑をおかけすることがあるかも知れませんが、残り数日準備を頑張って当日は素晴らしい講演会になるようにサポートしていきたいと思います

 まだいくらかお席に余裕がありますので、ご興味のある歯科関係者はぜひお越しください。以下のHPにて詳細をご覧下さい 申し訳ありませんが、事前申込みは終了いたしました m(__)m

http://www.shisuikai.com/


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/12/01 01:06] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
院長のBLOG


福岡市中央区の歯科医院『平井歯科クリニック』の院長BLOGです。

プロフィール

hiraidental

Author:hiraidental
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード