fc2ブログ
ミニ歯ブラシ
 だいぶ前に買ったのですが、

th_IMG_1553.jpg
 「世界一小さな歯ブラシ」です

th_IMG_1555.jpg
 小さめのキャンデーくらいの大きさです。周りに細かい毛が付いていて、これを口の中で転がして歯磨きをするという代物です

 実際使ってみると

「う~ん」

 と言った感じですね それでも何もしないよりは良いかと思います。どうしても忙しいならともかく、これに頼ってはいけませんね

 歯科関連のおもしろグッズがあったらぜひ教えて下さい


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/


スポンサーサイト



テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/10/28 13:50] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
ペット
 昨日のYAHOOの記事です

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101024-00000572-san-soci

 「犬も歯磨き」です 確かにペットフードのように食事が人間化してくると、歯磨きが必要になってくるかもしれませんね 
 
 以前知り合いの歯科衛生士が自分の犬の歯石取りをしてたって言ってましたが、今の世の中では立派なビジネスですね。自分は我慢してでもペットには出来る限りのことをする人は多いですから。

 記事で気になったのが「命に直結していない」「抜歯しても支障ない」ということが書かれていることです。野生動物は歯が無くなったらそれは死を意味します そう言った意味では、歯が悪くなる前の「予防」がもっと大事になってくるのでは?という気がします。

 でもやはり歯が悪い状態を放置している人はたくさんいます。ペットも大事ですが、自分の体も大事にして下さいね。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/10/26 00:28] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
食事会
 昨日はスタッフを連れて、食事に行ってきました

 病院のすぐ近く、「たなか屋」というエビ・カニがメインのお店です。

th_カニ
 スタッフもタラバガニに大満足だったようです このお店に行った訳は、患者さんが働いているからです でも酔っぱらってくるにつれ、患者さんのYさんを名指しで呼んで次々にお酒や料理を追加していきました Yさんにも「かなり飲みましたね」を言われましたが、ご迷惑をおかけしました。しかしスタッフ一番の酒豪は、家に帰って2次会をすると言ってました

 お店は盛況だったようで、カニも美味しかったです


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:食べ歩き - ジャンル:ブログ

[2010/10/22 01:00] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
残念無念
 またもやホークス、CSでの敗退でした

 シーズン終盤のあの粘りはどこにいってしまったのでしょう?CSでは絶対的有利な状況であったはずなのに、ここ一番でのもろさが出てしまい、勝負強さが見られなくなってしまいました 個人的には技術の問題ではないんだろうなと感じました。

 まあ終わったことは悔やんでも仕方ないです。この借りを来年こそ返して、日本一になれるよう精進してください、私も応援します 頑張れ、ホークス


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:ぼやき - ジャンル:ブログ

[2010/10/20 01:01] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
秋めいて
 10月も後半に入り、秋も深まりつつあるようです。

th_IMG_2071.jpg
 日の出は遅くなり、私が朝起きる頃と同じくらいになってきました 

th_IMG_1986.jpg
 もちろん日の入りも早くなり、朝晩も涼しいというより、少し寒さを感じるくらいです。猛暑の夏がちょっと懐かしい気もします。
 私は痩せ形ですが、結構暑がりです 自宅では昨日までTシャツ短パンでしたが、さすがに長ズボンに履き替えました もう少ししたら長袖になることでしょう でも診療室ではほぼ通年半袖です。動きやすいんですよね

 季節の変わり目、みなさんも風邪などひかないように、です。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/10/18 00:02] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
国際歯科大会 番外編
 国際歯科大会は日曜の夕方で終わり、みなは講演が終わる前くらいから帰宅の途についていたようですが、私は最後の方の講演ということもあり、無理して帰ることなくもう1泊することにしました

th_IMG_2055.jpg
 東京駅すぐ横の「ホテルメトロポリタン丸の内」に宿泊しました。お部屋から東京駅がよく見えて、鉄道マニアにはたまらない眺めでしょう

th_IMG_2059.jpg
 朝はこんな感じです。右横の方に東京タワーも見えます 反対側の部屋だったら、建設中の東京スカイツリーが見えたことでしょう。

th_IMG_2063.jpg
 午後の便で福岡に戻りました 富士山が綺麗に見えました

th_IMG_2065.jpg
 今回、頑張った自分へのご褒美として、初めてJALのファーストクラスに搭乗しました これが機内食です

th_IMG_2066.jpg
 食べかけの写真ですが、デザートもオーダーしました 

 びっくりしたのは、1歳にも満たないお子さんを、チャイルドシートを装着してファーストクラスに搭乗していたご夫婦がいたことです ホントのお金持ちなんでしょうね。

th_IMG_2068.jpg
 この便には、千葉ロッテマリーンズの主力選手も乗っていました 写真中央は井口選手で、後ろが西岡選手でしょうか。ちなみに監督も一緒でしたが、監督だけファーストクラスに搭乗していました でもロッテの監督(西村さん)って、失礼ですけど印象薄いんですよねー
 クライマックスシリーズ、昨日は残念でしたが、頑張れホークスです


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/



テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2010/10/15 08:30] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
国際歯科大会 その3
 歯科大会、最終日です。

th_IMG_2029.jpg
 お昼にちょっと抜け出して、中華街でお昼ご飯を食べてきました 連休中と言うこともあってか、写真では周りに誰もいませんが、実際はすごい人出でした 

th_IMG_2038.jpg
 さて自分の講演ですが、大会の閉会間際だったため、講演前後で空港に向かう人が続出でした それでも数十名の方が聞きに来てくれました 私は前日とシャツ・ネクタイも変えて、気分一新で取り組みました

th_IMG_2049.jpg
 座長の先生からの質問に、神妙な面持ちをしているところでしょうか 応援&写真を撮ってくれた荻本先生、ありがとうございました。

th_IMG_2052.jpg
 講演も無事終わり、座長の先生・北九州の中島先生と一緒に記念撮影です お世話になりました

 この3日間、非常に貴重な経験が出来ました これからもまたこういう機会に恵まれるよう、精進していかなければと改めて思いました。でも正直、ちょっと疲れたー

 最終的には7350名の参加があったそうです


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2010/10/14 08:25] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
国際歯科大会 その2
 国際歯科大会、続きです。

 2日目の午前中にまず1本目の講演を行いました

th_IMG_2020.jpg
 同時に多数の講演が行われていますので、会場はそこまで広くなく、150人も入れば一杯というところでしょうか。
そう緊張することもなく、無難に時間通り終えることが出来ました

th_IMG_2025.jpg
 講演終了後に、副院長の川本先生と記念撮影です 

 夜は勉強会の先生に呼び出されて、12時過ぎまでで、その後次の日の講演の仕上げに取りかかりました 続く...


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/


テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2010/10/13 08:58] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
国際歯科大会 その1
 先週は金曜の朝から横浜に行ってきました

th_IMG_2000.jpg
 4年に一度開かれる、「日本国際歯科大会」に参加するためです 今回で6回目ですが、初めて「招待演者」として招かれました 日本、いや世界から著名な先生が呼ばれる中、自分のような者が招待されるのはとても光栄なことです

th_100_0737.jpg
 宿泊したはインターコンチネンタルホテル、白い帆船の形をしたところです。

th_IMG_2003.jpg
 泊まりはもちろん一人ですが、ツインのお部屋を主催者が用意してくれました

th_IMG_2004.jpg
 お部屋からの眺めです。綺麗な横浜の港町が一望出来ます

th_IMG_2011.jpg
 もちろん夜景も綺麗でした

th_IMG_2007.jpg
 初日の夜はウエルカムパーティーでした 九州の仲間の先生達です。この先生達とは毎晩飲んでばかりでした

th_IMG_2008.jpg
 有名な先生ともお話しする機会があり、とても有意義でした これは月星先生、移植の治療では世界的に有名な先生です。今回の大会でもトップバッターで講演されました。治療以外にもいろいろとためになるお話しをしていただきました

 自分の講演は次の土曜日、そして日曜日でしたが、これについてはまた後で


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/




テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2010/10/12 08:26] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
明日から
 明日8日の金曜日からは「第6回 日本国際歯科大会」参加のため、横浜に行ってきます そのため8,9日は診療をお休みさせていただきます。ご了承下さい なお8日は電話で予約等のお問い合わせは受け付けています。

th_100_0737.jpg
 この大会は4年に一度開催されるもので、私は確か第2回大会から参加しています しかし今回は講演を依頼されたため、聞きに行くだけという訳にはいかなくなりました しかも20分ほどの短い時間ではありますが、2日半の期間中で2回の講演を行います もちろんそれぞれ内容は異なります。自分には恐れ多い舞台ですが、折角の機会ですので精一杯講演してきたいと思います 

 これから最後の追い込みに入ります 参加される方、
9日(土)11時半頃~ Hホール
10日(日)16時過ぎ~ Fホール
にて講演をしますので、よろしければ聞きに来て下さい でも体調がイマイチなんですよねー 咳が出るし、鼻声だし、でも頑張ります


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/10/07 07:52] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
セミナー
 週末は「歯周治療・外科3ヶ月コース」のインストラクターとして、お手伝いに行ってきました

 歯周病にかかっている方は非常に多く、その治療を極めるのはなかなか大変なことです。今回は、その治療をレベルアップしていこうという先生方のお手伝いです。

th_IMG_1993.jpg
 日曜は講義と実習で、これは実習風景です 歯ぐきの取り扱い方などを学んでもらっています。

th_IMG_1994.jpg
 私も実習のお手伝いをして来ました

th_IMG_1996.jpg
 実習では模型を使うこともありますが、より本物に近い感触でと言う時は、このような「ブタ」の顎を使います アメリカとかに行くと、本物のご遺体で練習したりすることもありますが、それは日本ではです。

 来月でコースは終了ですが、また来年に次の期のコースが始まります。他の先生のお役に立てるよう、またお手伝いをしていきたいと思います。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/




テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/10/06 01:22] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
めでたい?
 月曜日はスタッフのお誕生日でした

th_IMG_1997.jpg
 今回はロールケーキでお祝いです 素敵な1年になりますように


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

[2010/10/05 01:08] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
合掌
 歯科関係者以外の方は、関係ない話ですみません

 先の土曜日、熊本の添島義和先生が永眠されました 九州の、いや日本のインプラントを代表する先生で、73歳にして現役でしたのに、無念です。歯科界に多大なる貢献をされた、偉大な先生です。どうぞ安らかにお眠り下さい、合掌。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/10/04 00:00] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
院長のBLOG


福岡市中央区の歯科医院『平井歯科クリニック』の院長BLOGです。

プロフィール

hiraidental

Author:hiraidental
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード