fc2ブログ
頂き物
 毎日患者さんが来院してくださることだけでもありがたいことですが、さらに嬉しいことに患者さんから時々差し入れがあります

th_IMG_1697.jpg

 これは「晩柑」と言って、天草特産の柑橘類です 熊本には世界最大(だったと思いますが)の柑橘類「晩白柚(ばんぺいゆ)」がありますが、雰囲気的にはこれをちょっとちっちゃくした感じでしょうか。7月までが旬とのことで、味わえるのは今年は最後でしょうね

 暑い夏、冷たい物もいいですが、こういった物も嬉しいです Uさん、ありがとうございました


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

[2010/07/30 08:46] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
夏バテ防止?
 先週から猛暑が続きますね

 暑い時はついつい冷たい物を、となりがちですが、冷たい物ばかりだと胃腸を壊しやすいそうですよ 昔の人は暑気払いに熱い甘酒を飲んでいたとか

 とは言え、やはり食べないといけませんから、スタミナがつくものが良いですよね?私が夏・冬に関わらず時々無性に食べたくなるのが

th_IMG_1650.jpg

 もつ鍋専門店「もつ幸(もつこう)」です 今は博多区の網場町にありますが、昔は今のリバレイン辺りにありました。初めてお店に行ってから15年以上は経ちます

th_IMG_1651.jpg

 ここのもつ鍋の特徴は幾つかありますが、まずは餃子の皮が鍋の蓋代わりになっており、

th_IMG_1652.jpg

 具材を特製のポン酢に付けて食べることです これがあっさりしていて、幾らでも食べられる感じです

 th_IMG_1654.jpg

 そして〆はやはり「チャンポン麺」ですが、このお店では汁がなくなるまで煮込み、最後にごまをたっぷりかけます(仕上げはお店の人がするので、手をださないように

 4名以上のみ予約を受け付けています ちょっとだけ個性的な店長のおばちゃんと、彦麻呂似の優しそうな跡取り息子さんその他たくさんの店員さんがいます いつも混雑していますが、一食の価値はあると思います


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:食べ歩き - ジャンル:ブログ

[2010/07/28 01:39] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
9年ぶり
 金曜日は今年初めてのプロ野球観戦、オールスターを見に行ってきました 普段のゲームも行きたいのですが、なかなか足が重く、それでもこの日は特別ですので、喜んで行ってきました

th_IMG_1661.jpg

 福岡での開催は9年ぶりだそうで、その時も見に行ったのですが、もう9年も経つのかーと思うと、ちょっと感慨深いです

th_IMG_1665.jpg

 地元ホークスからは3人がスタメンで出場しましたが、ホークスの選手ばかりかパリーグの選手は良いところなく、セリーグの選手の活躍が目立ちました

 それでもお祭りの雰囲気が味わえたのは良かったです 良い気分転換になりました 後半戦のホークスの活躍に期待しましょう


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2010/07/26 08:20] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
続く お祝い
 他の先生との交流が増えてくると、それにつれて慶弔ごとも増えてきます

 夕べは勉強会の先輩が出版をしたお祝いがありました

44872-4.gif

 歯科衛生士さん向けの本です 城南区開業の田中秀樹先生とそのスタッフが執筆しました

th_IMG_1660.jpg

 勉強会の仲間達、50人近くが集まりました。

th_IMG_1659.jpg

 さらに、北九州から歯科界のドン、下川公一先生も駆けつけて下さいました 出席することを知らなかった人(田中先生を含む)はびっくりしたことでしょう

 来月には同じく勉強会の仲間から出版があります またお祝いをしなければ


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/





テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/07/22 11:53] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
爪あと
 梅雨も明け、一気に真夏に突入です

 連休にお出かけした方、暑かったのではないでしょうか

 1週間前は大雨でしたが、やっと那珂川の水かさも普通に戻ってきました

th_IMG_1655.jpg

 しかし水はまだまだ泥が混じっていて、綺麗ではありません

th_IMG_1648.jpg

 遊歩道もご覧の通り、泥まみれです 

 広島などではまだまだ大変な状況なようで、お見舞い申し上げます。皆さんも熱中症や水難事故にはくれぐれもお気をつけ下さい


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/


テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

[2010/07/20 08:49] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
大雨
 最近はかなり激しく雨が降りますね

 昨年の水害も大変でしたが、今年は大丈夫だろうかと心配になります

 うちの近所の那珂川も、結構大変なことになっています

th_100_0576.jpg
 これが普通の水位です。水深は膝下~腰くらいでしょうか、拡大してみると

th_100_0577.jpg
 川の両岸には遊歩道があります ところが

th_IMG_1640.jpg
 これが昨日の朝の状態です 遊歩道はすっかり水没しています

th_IMG_1644.jpg
 そして今朝です。さらに水かさが増しています 拡大すると

th_IMG_1645.jpg

 橋のすぐ下まで水が来ています 住んでいる人もいる(青いビニールシートのところ)のですが、当然避難したことでしょう 日曜深夜にこの辺りで「人が流されている」ということで、消防車が多数かけつけていましたが、その後どうなったのかも気がかりです

 自然には勝てませんが、早く雨が落ち着いてくれればと思います。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/






テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

[2010/07/14 14:20] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
審判の一日
 土日は講演会に行ってきました

th_IMG_1639.jpg

 インプラントを行っている臨床家の集まりです いろいろとためになる話がありました

 日曜は選挙にも行きました 早くも与党が半数割れ、まあどこが主導権を握っても日本の政治はまだまだ迷走しそうです 民主党は沖縄基地や小沢さんの問題があり、消費税増税と言ってしまったのが致命傷になった気がします 基地問題で公約を果たせなかった経験から、ウソにならないようにと言ったのでしょうが、支持は得られないでしょうねえ 厳しいことを言えば「お金が足りないから、その分をみんなから集めます」では誰でも出来ます。そこを上手くまとめるのが真の政治家でしょうに。
 政治家の方に失礼ですが、今の選挙はほとんどが「この人(政党)を支持する」ということではなく、「この政党は駄目だから、消去法でここに投票しよう」となっていることを肝に銘じてもらいたいです でもそこでチャンスをもらった方はチャンスを生かせるよう、行動していただきたいものです。

 大相撲も始まりました これ以上不祥事がでないことを祈っていますが、角界が如何に今まで閉鎖的で時代の流れに取り残されていたのか、事態は非常に深刻です しかし日本の伝統ですから、それこそ「立ち上がれ」と応援しています 残り14日間、見守って行きたいと思います


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

 

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ

[2010/07/12 08:29] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
横浜続き
 横浜では時間を作って、中華街へ繰り出しました

th_IMG_1620.jpg

 普段はなかなかこういった時間すら作れないのですが、美味しい中華を食べながら、勉強会の仲間と楽しいひとときを過ごすことができました

 スタッフへお土産も買いましたが、

th_IMG_1626.jpg

 昔から私のブログを見ていただいている方は覚えているかも知れません、ドリアンプリンです 果物の王様と言われるドリアンの風味(ネットリ感)を残しつつ、臭みのない味に仕上がっていると思います 自分としては良くできていて美味しいと思うのですが、受け入れてもらえない人もいるみたいですね
 興味ある人は「重慶飯店」にてお買い求め下さい マンゴープリンに負けず劣らず、イケてると思うのですが... 10月にも横浜で学会がありますので、懲りずに買ってこようかと思います


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2010/07/08 01:08] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
大先輩
 週末は横浜に行ってきました

th_IMG_1619.jpg

 東京での学会や講演会は頻繁にありますが、横浜は久しぶりです

th_IMG_1613.jpg

 パシフィコ横浜です。会場が広く、たくさんあるため、歯科でも大きな学会などはここで開催されることがあります。

th_IMG_1618.jpg

 土曜日はこの学会に参加しました。今回は発表などはなかったのですが、司会をすることになっていました。司会ですので、まあ淡々とこなしたのですが、H先生から「嫌そうにやってたねー」と言われてしまいました そんなつもりはなかったのになー

th_P1030783.jpg

 でもそう言われると、そんな風にも見えなくないな...



 日曜日は講演会、ここで特別講演の講師として招聘された、大学の医局の先輩に久しぶりお会いしました

th_IMG_1634.jpg

 12年前にアメリカのロスに渡り、その後在籍するUCLAで終身教授位を得た、努力の方です 歯科インプラントの新しい時代を切り開くかもしれない、素晴らしい研究をし成果を上げています 今や世界のOgawaと言われてきていますが、後輩として嬉しく誇らしく思います

 同じ歯科でも歩む道は全く違うのですが、自分は自分なりに頑張らないと、と改めて思いました。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/


テーマ:行ってきました☆ - ジャンル:ブログ

[2010/07/05 08:02] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
お中元の季節
 先日のYAHOOの記事です。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100629-00000007-tkwalk-ent

 お中元を贈る際のマナーについてです 「喪中の人にも贈っていいのか」「贈ると失礼にあたる品物」など、意外と知らなかったことが書いてあり、ためになりました

 私も贈ったり受け取ったりしますが、相手に失礼のないようにしないと、と改めて思いました。「悪気はない」にしても、「常識がない」と言われないようにしないと 例えば、時々目上の人に「ご苦労様です」という方がいますが、これは立場が下の人に対して使う言葉です そう言う際は代わりに「お疲れさまです」などにしないといけないです こういった些細なことでも、見てる人はいますから注意しなくちゃ

 でもともかく、お中元は贈っていただいた方に感謝 です。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/07/02 08:10] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
院長のBLOG


福岡市中央区の歯科医院『平井歯科クリニック』の院長BLOGです。

プロフィール

hiraidental

Author:hiraidental
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード