fc2ブログ
残念
 夕べ、にかじりついて、日本代表の応援をしていました

th_20100630-00000505-san-socc-view-000.jpg

 選手同様、私も祈るような気持ちでPKを見ていたのですが、残念 あと一歩力及ばずでした
 個人的には、この試合に勝って次の試合、遠藤などが出場できないことで岡ちゃんがどう采配するかが、非常に気になったのですが、見ることは出来なかったですね

 プロスポーツ選手は「結果が全て」とも言われます。昨日は負けましたが、今大会はベスト16という立派な結果を残したのですから、評価できると思います(開催前の期待度が低かったので、より立派だったと思われたのでしょうが

 日本に勇気と希望を与えてくれた、選手や監督 岡ちゃん に感謝したいと思います 我々も結果の残せる仕事をしていかないと


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/
スポンサーサイト



テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/06/30 10:05] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
祝賀会
 週末、知り合いの先生のお祝いに行ってきました

th_IMG_1579.jpg

 北九州で開業している上田秀朗先生の、写真の通り「福岡歯科大学 臨床教授」就任のお祝いです 福岡歯科大学の第1号だそうです(第1号が何名もいるそうですが 先生の顔の広さか、非常に多くの関係者が全国から集まり、盛大な会となりました

 初対面の若手の先生には「おう、おまえ俺の子分にならんか?」と言い、そして午前2時くらいまで飲みに行くという豪快な先生です しかし私も2年前講演をした時にいろいろお世話になり、実は非常に面倒見の良い先生であることに感心しました。

 これからも健康に留意され、皆のお手本・目標となるような先生であり続けて下さい


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/06/28 08:33] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
ビフォーアフター
 最近ブログではご無沙汰してますが、たまには治療の様子を報告したいと思います

th_29木下光恵セット1


 29歳の女性です。上の写真でどの歯を治療したかわかりますか?もちろん、奥の銀歯じゃないですよー

 先に下の写真を見ちゃだめですよー

 ヒントは、

 1本だけ、セラミックの歯を入れています

 その歯は、インプラントが入っています

 さあ、どれでしょうー

 正解は~

th_28木下光恵初診2

 わかります?上の歯、向かって左側のいわゆる糸切り歯(犬歯)です この写真は治療前ですが、乳歯なんです 永久歯が生まれつきなかったため、ぐらついていた乳歯を抜歯してインプラント治療を行ったという訳です

 ひと昔前と違って、インプラントは「入れるだけで噛めればいい」という訳にはいかなくなってきました より綺麗な治療が出来るよう、これからも取り組んでいきます


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

 

テーマ:仕事日記 - ジャンル:就職・お仕事

[2010/06/25 08:26] | クリニック | トラックバック(0) | コメント(0)
届きました
 先月、歯周病学会参加のため盛岡まで行ってきましたが、その時に「指導医」に合格発表がありました

 で先日、その証書が送られてきました

th_指導医

 8年前に取得した「専門医」の番号が732番なので、指導医が217番というのは結構多い気がしました でも既に引退された方も多数いらっしゃるので、実質は全国で100名余りなのでしょう。
 
 まだまだ自分は若手(ずうずうしい)のつもりではありますが、「指導医」になると次世代の人を育てる義務?が出てきます。まあ実際自分より年下の指導医は数名しかいませんし、半数は大学関係者(教授など)ですので、これから少しずつ貢献していきたいと思います。

 でも学会出席とか、発表などのノルマが増えたのはちょっと辛いなー めげずにやっていきます


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/




テーマ:仕事日記 - ジャンル:就職・お仕事

[2010/06/23 09:17] | クリニック | トラックバック(1) | コメント(0)
第11回目の講演会
 日曜日は講演会を行いました

 今回が11回目、年に2回開催しているので、6年目に突入したことになります。

th_IMG_1578.jpg

 「九州臨床再生歯科研究会」という、長く堅苦しい名前の会ですが、2ヶ月に1回、セミナーも行っております。セミナーは3年計画で今年が最終年ですが、昨日の講演会はそれとは別に企画したものです。今回も大勢の先生に来ていただきました 歯の再生のことなど、最先端のことを勉強するのは結構大変ですが、何とかついていきたいと思います。私の様な臨床医以外にも、大学教授が3名メンバーにおり、広く情報が入手出来る勉強会です。
 これからもいろいろ勉強して、患者さんの治療の役に立つことを身につけていきたいと思います また、歯科医師の方で、この会に興味のある方はご連絡ください。


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

 

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/06/21 14:05] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
講演会 招待
 今度の日曜日は講演会を企画しています

 講師の先生を3名及びしているのですが、前日に懇親会を企画しています ところがその日はワールドカップ VS オランダ戦 興味のない方は関係ないでしょうが、ちょっと、いやかなり私は気になります 講師の先生も同じかも知れません。無理強いをしない方がよいのでしょうね 頑張れニッポン

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/06/18 01:06] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
東京進出
 タイトルを見て、まさか「東京に分院を出す」と思った人はいないでしょう

 土日は「日本顎咬合学会」という、歯科の臨床家が一堂に集まる学会に参加してきました 昨年は全国から4,000人程の参加者がいたそうです

 今回はただ参加するだけでなく、「テーブルクリニック」という講演を依頼されたため、お初ですが東京での講演という運びとなりました 地元福岡では何度も講演してきましたが、依頼をされてのトーキョーでの講演は初めてです(学会発表をしたことはあります) はっきり言って東京では知名度もありませんし「アウェー」ですから、やりにくいです
 「テーブルクリニック」は広い会場で10題くらいが同時にスタートし、聞きに来た人は自分の興味ある所へ行くという、やる側にとってはとってもプレッシャーのかかるものです 聞きに来て下さった方の数が人気のバロメーター、一目瞭然ですから

th_IMG_1524.jpg
 開始前です。椅子が20脚ほど用意されていて、これが埋まってくれてとりあえず一安心です 一人5千円で20人にお願いした甲斐がありました(ウソです)

th_IMG_1527.jpg
 始まる時には立ち見の人が出てきました、ありがたいことです
 
th_IMG_1536.jpg
 歯周病の治療法について話をしました。話す私はもちろん立ちっぱなし、一所懸命ですからきつさは感じませんが、聞いて下さる方は足が疲れたことでしょう。

th_IMG_1546.jpg
 自分としてはあっという間の90分でした。応援に駆けつけてくれた、東京で開業している同級生の中田君、同じ勉強会のメンバー達、その他知り合いの先生、出版社の方、ポスター作りをしてくれた九大の菊池先生、プレゼン作成を手伝ってくれたスタッフ等、みんなに感謝です

 終わってから「たくさんの人が聞きに来ていたね」「盛況だったねー」とだいぶ言われましたが、「良い講演だったねー」と言って下さった方は数名

 秋には依頼されて横浜で講演があります、「良い内容だった」とまず言われるよう頑張ります


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/





テーマ:仕事日記 - ジャンル:就職・お仕事

[2010/06/14 08:02] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(1)
早速、購入
 先日の電動歯ブラシ、早速買ってきました

th_IMG_1517.jpg

 ビックカメラで3,980円でした。人気色のピンクは売り切れでしたが、その他の色は揃っていました

th_IMG_1519.jpg

 携帯電話と比べても、そのコンパクトさがおわかりになるかと思います 

 我々が推奨する電動(音波)歯ブラシで、ソニッケアーと言う商品がありますが、それの半分くらいの振動ですので、「ちょっと弱いかなー」という気がしないでもないです。でもこの価格でこの性能、お洒落さは「あっぱれ」だと思います。
 
 こういった類で、何か良いモノがあれば是非教えて下さいねー


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ

[2010/06/10 19:06] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
コンパクト
 今日のYAHOO!に掲載された記事です。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100607-00000000-diamond-bus_all

 Panasonic社製の電動歯ブラシ「ポケットドルツ」が、爆発的に売れているそうです

th_02_it_img.jpg
 
 この商品はとってもコンパクトで、持ち運びに便利なため、お昼休みの歯磨きでOLさんが使用している、とのことです 恥ずかしながら、全く知りませんでした 直径2cm、長さ16cm、重さ45gというお手軽サイズがうけているようです

 電動歯ブラシは一昔前でしたら、手が不自由な方に使ってもらうようなイメージがありましたが、今は健康志向が高まり、普通に使っていらっしゃる方も多いです 当クリニックでも「より綺麗に」と思われる方には電動を勧めています

 この歯ブラシは売り上げが700%アップという、驚異の商品です 今度試しに買ってみようと思いました


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記

[2010/06/07 14:11] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
下見
 3日の木曜日午後は、診療をお休みさせていただきました

 診療以外の仕事がいろいろと立て込んでいまして、この日は自分が所属するスタディーグループ「歯水会」で年末に行う発表会の会場下見・打ち合わせに行ってきました

 毎年5~600人が参加する一大イベントなのですが(今年で7回目となります)、毎回会場の確保に苦労しています 今回はお初の会場、福銀ホールです 場所は福銀本店の地下で、地下鉄天神駅から徒歩1分ほど、最高のロケーションです もちろん会場も

th_IMG_1503.jpg

 元々コンサートホールなので、とても「立派」です マイクを持つ先生もきっとやり甲斐があることでしょう、というか緊張してしまうかも知れませんね

 ただ、これからもいろいろと交渉ごとがたくさんあるので、まだまだ仕事はたくさん残っています 歯医者になった時は、こういうことをするとは夢にも思わなかったなーと、時々思います。が、診療共々頑張ります 立派な発表会にしますので、歯科関係者はぜひご来場下さい。12月5日(日)を空けておいて下さい、お願いします


平井歯科クリニック
http://www.hiraidental.com/

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ

[2010/06/04 01:18] | 院外活動 | トラックバック(0) | コメント(0)
院長のBLOG


福岡市中央区の歯科医院『平井歯科クリニック』の院長BLOGです。

プロフィール

hiraidental

Author:hiraidental
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード