fc2ブログ
回転寿司
 2~3ヶ月に1回くらい、食べに行きます、回転寿司。
 今回、一番予約のしやすい「かっぱ寿司」に行って来ました。

th_IMG_7666.jpg
 アプリで順番待ちを入れたら「27組後(1時間待ち)」と出てました。
 日曜の夜だし、仕方ないよね〜と思って家を出ました。
 でも実際お店に行くと5組くらいしか待っていなくて(その中にはお持ち帰りだけの人もいました)、
順番待ちの番号が呼ばれても、7,8組くらい続けて返事がなく、しまいにはお店の人が
「お客さんは何番ですか?」と聞きに来る始末 😅
 結局5分待ちでした。

th_IMG_7669.jpg
 このご時世、値上がりは仕方ないですが、肝心のお寿司はちょっと小ぶりになったような気が...
 
th_IMG_7673.jpg
 あと、完全オーダー制になっていて、注文したものしか食べれないようになってました。
 いろいろと問題があった影響のせいでしょうか。
 でもここかっぱ寿司は、誰が頼んだお皿なのかがわからないので、間違って取ってしまいそうです。
 実際頼んだものが流れてこなかったりしました。
 まあ、そういう時は再度オーダーすればよいだけの話だけですが。
 細かいこと言っちゃダメですね。


th_news_20230427123817.jpg
 ネットで流れていた画像ですが、岸田総理の会見の写真です。
 これ、くら寿司で会見を行っているようにしか見えないです。


平井歯科クリニック
https://www.hiraidental.com
スポンサーサイト



[2023/05/15 00:58] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
ローカル線の旅
 連休前後もいろいろと忙しかったのですが、私がお話しするオンラインセミナーの配信が5日より始まりました。

https://oned.jp/events

 歯を抜歯せずに保存する一つの手法です。
 歯科医師の方に見て頂けると幸いです。
 有料ですが、登録すると私以外のコンテンツも見放題ですので、結構お得感があるかと思います。


 連休のうち、半分は旅に出ていました(半分はクリニックで診療以外の仕事をしていました)。
 ローカル線の旅です。

th_IMG_7349.jpg
 北の方、とだけ申しておきましょうか。
 連休中でしたが、そう混雑することもなく、車窓からの眺めを楽しむことができました。

th_IMG_7362.jpg
 長めの良いところでは、徐行してくれます。

th_IMG_7326.jpg
 ちょっと見えにくいですが、奥の方には滝が見えます。

th_IMG_7343.jpg
 水面に映る山が綺麗でした。

 この路線は直通列車が1日3往復しかなく、途中下車して楽しむまではできませんでしたが、季節を変えてまた行ってみたいと思いました。


平井歯科クリニック
https://www.hiraidental.com
[2023/05/08 00:58] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
脱出
 ニュースでほとんどの方がご存知でしょうが、アフリカのスーダンで内戦が勃発しています。
 死者も多数出て、悲しさや憤りを感じています。
 しかしほとんどの日本人はスーダンと繋がりがありませんし、遠い海の向こうの話、という感じだと思います。

 ですが私にとっては一大事です。
 スーダンで医療活動を行なっている、高校の同級生「川原尚行」くんが滞在しているからです。
 以前ブログにも書きましたが、「ロシナンテス」というNPO法人の代表です。

https://www.rocinantes.org/

 現在、戦闘の激しい首都ハルツームいますが、毎日のように現地からの報告で、ニュースに出ています。ご覧になった方も多いかと思います。
 TVに出ていますし、連絡も取れているので、現時点では無事です。

https://www.youtube.com/watch?v=3eiZ9N79lRw
(23日お昼頃の投稿です)

 これから、救出に来てくれている自衛隊がいるところまで移動を行うようですが、その際に襲撃を受けないか、本当に心配です。もちろん、今彼がいるところが絶対安全という訳ではないでしょうが...
 移動中は連絡も取れないでしょうから、安否の確認ができませんが、無事に脱出して報告がくることを祈ってます。
 私の中では、彼は「不死身」なので、大丈夫だと信じています。
 ともかく祈るしかできませんが、みなさんも無事を祈って下さい。お願いします。


https://www.hiraidental.com
[2023/04/24 00:13] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
来るもの、去るもの
 タイトルですが、スタッフのことではありません。

 一昨年末に引退なさった、宮城先生の病院の跡にようやくお店がオープンしました。

th_IMG_6458.jpg
 ブティックのようです。

th_IMG_6455.jpg
 たくさんのお花がありましたが、

th_IMG_6456.jpg
 有名人からのお花もちらほらありました。
 まあ、事務所の方が手配したのでしょうが...
 たくさんのお客さんが来るといいですね。

 その一方、

th_IMG_6454.jpg
 隣のケーキ屋さんですが、

th_IMG_6449.jpg
 移転することになりました。
 個人的には、当院が開業して3ヶ月後くらいにオープンしたお店なので、愛着がありました。
 もちろん今でもちょくちょく購入しています。
 オープニング時の店長さん(女性)とは、いろいろとお話ししたこともありました。
 ちょっと寂しい気持ちですが、移転先でも繁盛することを祈ってます。


https://www.hiraidental.com
[2023/03/13 00:53] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
ご臨終
 使っていたMacが、先週前触れもなく突然動かなくなりました...

th_image0_202301291848549d8.jpg
 
 アップルに電話サポートを受けた感じでは
「ハードディスクが壊れた可能性が高いですね、一応店頭で見てもらってはいかがでしょうか?」
 とのことで、直近の予約が取りにくい(苦笑)アップルストアに行ってきました。
 (とはいえ、私にとっては近くにあるので便利ですね)
 いろいろみてもらった結果、
「データは取り出せません、それで修理だと7万円くらいです」
 とのことでしたので、約5年使ったモデルは諦めて、新型を購入することとしました。

 しかし失敗したのは最近バックアップを取っていなかったことです...
 調べてみると、3ヶ月前が最後でした。
 その後に作っていたプレゼンもあるのですが、諦めないといけません、自分が悪いのですが。

 新しいものにタイムマシーンで引き継ぐと、3ヶ月前の状態には復元できたのですが、
いくつか使えなくなったソフトが出てきました。
 スキャナー(15年ものですので、これも止むを得ないかと)や、ATOKは全く作動しません。
 オフィスはログインしたら大丈夫なようですが、ちょっと不安定な感じもします。

 しかし大幅に性能がアップしたので、これから使いこなせるようやっていきたいと思います。
 とはいえ、早速このブログが上手く使えてなくて、アップが出来てませんでした。
 そのため1週間のお休みになってしまいました。

 みなさんもとにかくバックアップはマメにとるようにしてくださいね。


平井歯科クリニック
https://www.hiraidental.com

[2023/02/06 00:49] | 雑感 | トラックバック(0) | コメント(0)
院長のBLOG


福岡市中央区の歯科医院『平井歯科クリニック』の院長BLOGです。

プロフィール

hiraidental

Author:hiraidental
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード